

まめ大福
私も詳しくはありませんが‥
ディズニーランドホテルは素敵なホテルでした☺️(旅行好きでホテルにはかなりうるさい方だと自負してます😅)
夜はランドの花火が見えたり、アメニティもミッキーとかなので娘は大喜びでした
朝食付きのプランでないとつかないので、うちは別で予約しました(旦那がホテル朝食マニアなので💧)

ママリ
うーん、例えばエレベーターでは、キャラクターが喋ってくれたりとか?
壁紙、カーペットなどもディズニーですし、至る所がディズニー色に染まってます。
ロビーでディズニーチャンネルが流されていますが、お部屋のテレビでも見られます。
ホテル内レストランに行けば、ランチョンマット、スタイは勿論ディズニーっぽく。
あとは、ホテルでチケットが買えたり、チェックインの次の日のパークインは、現在ならランドがアーリー入場できたり。
リゾートラインのチケットが無料で貰えるので、シーに行く予定がなくても、リゾートラインに乗るだけでも、子供は喜んだりします。
朝食に関しては、コンシェルジュフロアの人しかついて来ませんので、予約後、宿泊履歴から朝食をつけるか、チェックイン後、ルームサービスを注文するか、になります。
部屋から花火が観れるのは、グランドビューのお部屋が良く見えます。
ビューがついてないお部屋は見えないと思っていいと思います。
書き出すとそんなに大したことはないかもしれませんが、ランドの目の前がホテルって言うのは、最大のメリットで、特に子供が小さいと、疲れてぐずったりした時に、ホテルまでの移動距離があると大変です。
ディズニーは再入園が可能ですから、疲れたらホテルで休憩してまた夜パークに戻ったり...などもホテルが近いとしやすいですね!

ナナ
我が家も10月にランドホテルとミラコスタとりました☺️
子どもが10歳と2歳(10月に3歳になりますが)なので下の子を考慮してなるべく移動が少ないとこ、途中ホテルに戻って休めるのも良いなと💦
我が家はバケーションパッケージにしたので朝食つきでしたが、ホテルのみ予約なら朝食はつきません!
上の子はディズニー大して興味ありませんが…それでもホテルは可愛い〜!と毎度大喜びしてます🥰
アメニティがお願いすれば人数分もらえたり、記念日は事前に知らせておくとお祝いのカードがもらえたりします🥰
今回は下の子の誕生日で行くのでミキミニ大好きな息子はそのカードとアメニティだけでもメリットかなと😂
(ランドホテルだけのサービスではないですが…😂)
あとは制限がかかる時でもホテル宿泊者はチケット帰るとかアーリー買えば早く入れるとかですかね?
我が家も地方から車で行くのでランドホテルであれば目の前だしランドホテルに車置いたままインパできるのも魅力かと!
チェックアウト日もそのままとめておけるので朝車で移動しなきゃいけない手間ははぶけるかな🤔
コメント