※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しろくま
お出かけ

お宮参りについてです。意見の食い違い。生後1ヶ月になったうちの子。お…

お宮参りについてです。

意見の食い違い。
生後1ヶ月になったうちの子。
お宮参りをしようと思いますが、この夏の暑さだと子どもがバテてしまうので送らせようと考えています。
私は月末(8月末)に。
旦那は涼しくなってからでいい。
と言っています。
9月頃に遠方の実家に1ヶ月半くらい帰省しようと考えています。私は実家の方でとも考えました。
けど、旦那は帰ってきてからでいいと言われ。

7月生まれで10月後半にお宮参りをするのは大丈夫なのでしょうか?いつまでと言うのはなさそうですが…
実家でお食い初めをやろうとしていて。その後にやってもいいのでしょうか??

コメントお願いします。

コメント

 なな

なんでも大丈夫です。
やらなくても大丈夫ですから、
やれるならいつでもいいです。

  • しろくま

    しろくま


    そうなんですね
    ありがとうございます。

    • 8月4日
かぁちゃん

ウチは、1ヶ月参りはせず、100日に参って、そのあとお食い初めしましたよ😊午前中にお参りして、お昼にお食い初めでした😊9月生まれで、12月でした‼️

  • しろくま

    しろくま


    1ヶ月にこだわらなくてもいいんですね💦
    ありがとうございます!!

    • 8月4日
ゆきんこ

時期は行けるときで(気候や皆さんの体調次第で)いつでもいいと思います😊
我が家は冬の寒い時に生まれたので、暖かくなり里帰り出産から戻って来てから、近所の神社へ行きました💦
特に正装するわけでもなく、誰もいない神社へ行って、家族で写真撮ってきただけですが…😅

  • しろくま

    しろくま


    コメントありがとうございます!
    写真だけでもいいですね!!

    • 8月4日
はじめてのママリ🔰

お食い初めの前にお宮参りいってもいーんじゃないかなと思いました!!👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ日に!ってことです!

    • 8月4日
  • しろくま

    しろくま


    その方法もありますね!!
    ありがとうございます!
    旦那と相談してみようと思います!!

    • 8月4日
はじめてのママリ🔰

同じ月齢で嬉しかったのでコメントさせていただきます!

わたしもお宮参りの時期を遅らせようと思っています。大人でも外で過ごすには危険な暑さですもんね😂😂
行かない人もいるくらいですし目安なので時期ではなく行こうとする気持ちを大事にしようと思います!!

  • しろくま

    しろくま


    同じ月齢の方からのコメントとても嬉しいです!!
    確かに大人が暑いなら出たくないのに赤ちゃんだと尚更ですよね💦
    1ヶ月にこだわっていました💦

    • 8月4日
S

我が家も7月生まれの子がいます🌟
暑い中でのお宮参りは避けたいので、
10月頃を予定しています!
今月中にスタジオ写真のみ記念に撮るつもりです☺️!

  • しろくま

    しろくま

    先に写真だけ撮るのはいいですね!!

    その場合は、神社の時に羽織るやつは借りますか??
    それとも自前とかですか??

    • 8月4日
  • S

    S

    レンタルです🌟
    撮影日とレンタル日が違う日でも構わないと言われましたー!

    • 8月5日
  • しろくま

    しろくま

    そうなんですね!
    ありがとうございます!!

    • 8月5日
ママリ

うちの子は6/30産まれですが、10月上旬に午前中にお宮参りして、午後から100日祝をやる予定です😊

8.9月は絶対暑いだろうから、避けようと思ってます💦

  • しろくま

    しろくま

    コメントありがとうございます!
    まとめて行うのいいアイデアですね!☺️

    • 8月5日
ママリ

うちも7月に1ヶ月迎えたのでやろうと思ってましたが、危険な暑さすぎてやめました。

上の子の保育園の送り迎えですら、熱中症になってないか気にしながら連れて行ってるレベルなので、、、
お宮参りなんて危なくてむり。。と思いました。

9月にお食い初めと一緒にやる予定です☺️

  • しろくま

    しろくま

    コメントありがとうございます!
    熱中症に、気をつけて下さい。

    • 8月5日