※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

赤ちゃんのベストタイミングできてくれることがある。授かれない場合、必要がない可能性も。

お母さんとお父さんのベストタイミングで、赤ちゃんはきてくれる。と何かで見ました。
だから、すぐ授かれる人もいれば、何年もかかる人もいると。

では、結局授かれなかった人はどうなるんでしょう?
ベストタイミングは無かったって事ですか?
その夫婦には子供は必要無いという事なのでしょうか。

コメント

みい

そんな話きやすめだと思います!
体質と運、タイミングでしかないですよね!

  • ママリ

    ママリ

    ご回答ありがとうございます。
    ですよね…
    私自身、不妊治療でありとあらゆる検査、体外受精しても何度もダメで、やっとやっと授かれたのですが、すぐに授かった人に色々言われたなぁと思い出しまして😢

    • 8月5日
ママリ🔰

私も赤ちゃんの方からこの人の子供になりたい!と思って来てくれるとか虹の滑り台を降りてくるとか、流産してしまった時に『また戻ってくる』みたいな言葉にすごく違和感を感じます。

長年の不妊治療の末諦めた夫婦、子宮摘出などで産むこともできない女性、毒親に育てられた子、育ててすらもらえなかった子にとって残酷な言葉だなといつも思ってました。

本人がそれで納得してるならいいと思いますが、励ましの言葉として他人が簡単に言っていいのかな?と思います。

  • ママリ

    ママリ

    ご回答ありがとうございます。
    私も違和感感じます。
    素敵な話とも思いますし、本当にそうであってほしいとも思いますが、実際には授かれない方もたくさんいるので、簡単に言えませんよね😥

    私も一生子供は授かれないかもしれないと思った時期があり覚悟していたので、そんな時にこのように言われたら辛かっただろうなと思うんです。

    • 8月5日
はじめてのママリ🔰

授かれない人の中にも色々あると思います。
両親どちらかに異常がある場合、
もしくは全く異常もないのに授かれない場合、
体自体に異常がなくてもストレスなどでホルモンバランスが崩れてるだけでも授かれない時もあると思います。

授かれなかったというのも
何歳までとタイムリミットを決めていて
それまでに授かれなかったというパターンもあると思いますし
本当にこればっかりはなんとも言えないですね…

夫婦ともに子どもが大好きでも授かれない人も居ますし
かと思えば虐待して殺してしまうような親のところに赤ちゃんが来たりすることもありますし
赤ちゃんは何故その親を選んで来たのかはすごく知りたいなって思います。

  • ママリ

    ママリ

    ご回答ありがとうございます。
    逆を考えると、じゃあ何でベストタイミングで来たはずなのに望まない妊娠だったとかになるの?と思いますよね😣

    • 8月5日
deleted user

ベストタイミング…そういう話は誰かの励みにもなるし、逆に傷つけてしまう。
真実なんて分からないですけど、必ずしもベストタイミングってものが全てではないかなと。

ただうちの長男は俗に言うお空の話を4歳の時よくしていました。
おれは滑り台で来たけど、階段の子もいた。
弟くんはまだ行きたくないって言うから先に来た。
滑り台が長い子と短い子がいる。俺は短かった。
途中で戻ってきちゃう子もいてさあ大変だよね。
もっと色々ありますけど、全て息子発信の会話でしたので妙にリアルで…

  • ママリ

    ママリ

    ご回答ありがとうございます。
    「誰かの励みにもなり、逆に傷つける事もある」本当にそうですよね。
    この言葉だけに限らず、立場や人の受け取り方の違いで、逆の意味になる言葉かけってあるよなぁー、自分も気をつけないとな、と思いました。

    息子さん、お空の話をするのですね✨それは信じたい!!

    • 8月5日
deleted user

メルヘンなお話ではなく
スピリチュアルなお話しだと思うので
その方向の考え方で言うと

赤ちゃんが親を選ぶ以前に
本人自身(大人)が
子供を持たない人生を選んで
産まれてきた。
という事になるんだと思います。

子を持つ事で得る学び
子を持たない事で得る学び

宗教で言う輪廻転生などの類で
魂を磨く修行のうちの1つ
という考え方なんだと思います。

スピリチュアルで言うと
人生=修行
という概念のようなので
そもそもが無条件に幸せになるために産まれてくる前提ではないのかなぁと。

むしろ過酷な環境下で
いかにして這い上がるか
と感じるお話ばかりだな〜というのが
個人的な感想です😓

ちなみに私は
YouTubeやブログで見聞きするだけで
特に信じてはいません
でも面白いので嫌いでは無いです🫰笑

信じるか信じないかは人それぞれですし
どう解釈しても自由かなぁと思います😝👍

ママリ

都合よく言ってるだけで気休めかと。
望んでいなかった人でも妊娠する事は多くて、そんなの罪のない赤ちゃんにとっては迷惑な話でしかないですよね。

🌷

赤ちゃんを望んですぐに妊娠できた人にとっては、赤ちゃんが選んできてくれたというのは素敵な言葉になると思いますが、流産や不育症を繰り返してしまっている人や、不妊治療をずっと頑張っている人、子どもが欲しいけど望めない人にとってはとても酷な言葉だなと思います..。
赤ちゃんはタイミングを選んできてくれるよ!!などその言葉自体が励ましになるという方ももちろんいらっしゃると思いますが、やはりそれはただ単に綺麗事なのかなと思うので、私は赤ちゃんが選んで来てくれるからなどの言葉は人には絶対に言わないことにしています。。

本当に子どもを望んでいるのになかなか授かれない方もいるのに、望まない妊娠で堕胎する人や虐待をする人のことを幸せになれないとわかってて赤ちゃんがわざわざ選んできてるのか、ということになってきますし。。🥲