※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お風呂上がりの水分摂取に困っています。飲むのに時間がかかりイライラしています。飲ませ方の工夫を教えてください。

どうしたら飲んでくれますか??
元々水分はたくさん摂る子ではないのですがお風呂上がりにあまりお茶を飲んでくれません。
今の時期は夜でも暑いので出来るだけ飲んで欲しいのですが3回ほど自分から飲んであとはストローを口に持っていって頑張って飲ませている感じです。それで20分ほどかかってやっと飲みきります😫毎日こんな感じだと正直イライラしてしまう日もあり、旦那にお願いしても俺じゃ飲まないと私に投げやりです😔皆さんはお風呂上がりの水分はどれくらい飲ませていますか??飲ませ方の工夫などあったら教えて欲しいです🥺

コメント

COCORO

一口飲ませる 時間を空けて
また一口のませる!
でも良いのでは??

まだまだ一気に沢山は難しいと思うので

三十分に一回 口に含ませるで回数稼いで飲ませる事は良くしてましたよ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます☺︎
    どうしてもジュースなどは一気に飲むのでお茶もそれと同じようなこと期待してました😅
    今はまだ飲めないので回数稼いで飲ませる方法でいきたいと思います✊

    • 8月4日
3-613&7-113

湯船で遊ばせてるのですが、途中で麦茶を入れたマグ投入して飲ませてます。浴後は、着衣の後にマグ渡して飲ませてます(むしろ、湯上がり直後からマグ寄越せアピールしてきます)。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます☺︎
    なんていい子✨!!私もマグよこせアピールされたいです😂
    湯船で遊んでる時にあげるのいいですね😃それで少しでも飲んでくれたらお風呂上がりのイライラが少し減りそうです🥹

    • 8月4日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    上の子も浴後は、馬鹿みたいに飲む子です(多少量は落ち着きましたが、現在進行形ですが😅)。

    取り敢えず、お風呂前後で飲んでくれたら良しと思ってます。
    あとは、お風呂で思い切ってコップ飲みにしちゃうのもありかと思います(既にやってらしたら、すみません)。お風呂でならこぼれても良いですし😊

    • 8月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信遅くなってしまいすみません😭
    そうですよね!!寝てる時に脱水になるのが怖いのでとりあえず飲んでくれればいいですもんね🙆‍♀️
    お風呂でコップ飲みしたことないのでさせてみます☺︎
    参考になるアドバイスありがとうございます😊

    • 8月5日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    グッドアンサーありがとうございます。
    お役に立てたのでしたら、良かったです😊

    • 8月5日
みい

お風呂上がりは大体上の子(あまり飲まない子)で100mlとかで下の子(よく飲む子)200mlとかですかね。

上の子はもう大きくなったので飲んじゃって!って言ったら飲んでくれますが、小さい頃の水分補給は西松屋とかでよくあるすっきりアクア飲ませてました👐それだとよく飲んでました👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます☺︎
    そうなんですよね💦味付きだとしっかり飲むんですよね😫うちの子は歯磨き大嫌いっ子なんで出来るだけ寝る前はお茶にしたくて頑張ってるんですけどあまりに文句言うようならイオンウォーターなどに頼ろうと思いました🙇‍♀️

    • 8月4日
はじめてのママリ🔰

お風呂上がり、多分100mlくらいかなー?と思います!
あとは寝る前にもまた同じくらい飲んでると思います!
工夫?まではいかないですが、とりあえず子供にどのコップにするー?って選ばせてます😭✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます☺︎
    やっぱりそのくらい飲んで欲しいですよね🥺
    アンパンマンのコップだらけですが本人にどれがいいか選ばせてみようと思います😃

    • 8月4日