![しおん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めての妊娠で、早産の可能性を考えています。早産経験のある方に、何ヶ月頃だったか聞きたいです。里帰り出産+引越しの準備も早めに進めたいです。
12w1d 初めての妊娠です。
まだまだ先の事になるかと思いますが、里帰り出産+引越しもあるので早め早めの準備がしたく、ご質問させていただきます**
最近、出産の際に「早産」という可能性も誰しも十分にありうることなのではないかと思い始めました 。そこで、早産の経験がおありの方にご質問なのですが、その出産の時期は妊娠何ヶ月頃の時だったでしょうか?
里帰りの時期も考えて、万が一に備えていつでも入院できる様早めに入院準備をしたいのに 参考にさせていただきたいです😊
.. 出産までまだまだなのに、先のことを考えると期待と不安で胸がいっぱいな毎日 。そんな23歳の冬 .. ポエマーになれそうです 。(笑)
でも、毎日の辛いつわりの苦しみとは裏腹に、大好きな人との子どもが私の体の中にいると思うとすでにたまらなく愛おしくて 幸せだなと思える毎日です 。
- しおん(1歳0ヶ月, 4歳10ヶ月, 7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1人目も2人目も早産期に出産しています!
1人目は30wから切迫早産で入院し、36w6dで出産!
2人目は入院は免れましたが36w1dに陣痛がきて出産しました☆
![ゆうさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうさん
早産ではなかったですが切迫早産になりました
それは28週で言われました
そして入院となりましたが
なんだかんだ38週までお腹にいてくれて早産にはなりませんでしたが、一歩間違えば35週あたりで産まれててもおかしくなかったです。
ちなみにそんなことがあったのでそのまま里帰りして出産しました。
36w6dだと早産扱いなので34wには里帰りしていたほうが何かと安心だと思いますよ☆
臨月に入れば毎週検診になりますしね!
なにより34か35wにもなれば動くのがしんどいです
-
しおん
そうだったんですね .. ゆうさんはかなり早い段階での診断だったんですね。私もしっかりと万が一に備えなくては。私は7ヶ月(3月)の時点で里帰りしてかなり早い段階から実家でお世話になるので、その点では少し不安要素が減りそうです .. (>_<) 参考させていただきます!細かい点まで貴重かつ丁寧なご回答ありがとうございました😢💓
- 12月5日
-
ゆうさん
ちなみに一人目が遅い
というのは予定日より遅れる
という意味ではなく
陣痛が始まっても生まれるまで時間がかかる
という意味なのでご注意を…- 12月6日
-
しおん
そ .. そうなんですね ....
存じ上げませんでした 。
むしろその違う意味で捉えていました 。
ありがとうございます!!!- 12月6日
![りらっぬま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りらっぬま
一人目は切迫流産早産で自宅安静も経験しつつの臨月後半に高血圧症にもなり予定日過ぎて40w3dで誘発したので、2人目も遅いだろうと思っていたら36w丁度で出血して、そのまま出産することになり早産でした(^^;;
誰も想像してなかったことだったので色々と大変でした😅
-
しおん
そうだったんですね .. 1人目はよく遅れると聞きますが、全員が全員そうなわけではないですし、2人目の場合でもまたしかりなんですね 。とっても参考になりました 。事前の準備が本当に大切になってきそうですね 。貴重で丁寧なご回答ありがとうございました😢💓
- 12月6日
-
りらっぬま
二人とも切迫やってたのですが切迫でも1人目遅れたので余裕でいたら2人目は入院準備も名前も家のことも上の子に話をすることも何にも準備せぬまま、夜中に病院に行き出産になってしまったので今、3人目妊娠中ですが早速切迫気味ですので早めに色々準備せねばという気持ちと36wより早く生まれないように無理しないようにしようという気持ちでいっぱいです(笑)
- 12月6日
-
しおん
きゃー!.. 備えあれば憂いなしというのはこういうことなのですね ..(笑)お身体、どうかお大事になさってください .. 😢💕💭ちなみに、今気づきましたが私今12w2dで予定日がりらっぬまさんと同じ月の6月18日なんです .. ♡ 私は初めての妊娠出産なので、りらっぬまさんを見習って元気に赤ちゃん産める様に初めてなりにがんばります👶🍼✨
- 12月6日
-
りらっぬま
数日違いです(*´˘`*)
うちは6月22日なんです(∩´͈ ᐜ `͈∩)
初めてはなにもかも不安ですよね(><)
でも、3人目でも不安でいっぱいです(笑)
お互い、無事に生まれてきてくれるといいですね(♡´▽`♡)- 12月6日
しおん
30wで入院!!!ということは、もうそれ以前には入院の準備はしておいた方がいいというこのですね .. 私もいつ産まれてもいい様にしっかり準備万端でいきたいと思います!丁寧なご回答ありがとうございました😢💕