

おむこむの母
うちは布パン履かせた途端一気にすすみました!
それまではトイレに座ってもくれませんでしたが、おもらし覚悟で布パンにさせたらやっぱり漏らす感覚は嫌みたいで、積極的にトイレに行くようになりました!

くぅたろ
私の息子はつい最近やる気スイッチ入ってオシッコはトイレでする様になったばかりです!
保育園にトイトレ丸投げだったので家では気が向いた時に声がけしかしてませんでした🤫笑
幼稚園だとトイレ出来ないと大変とかありますが…
オムツは外す物ではなく外れる物って聞いてから焦らず息子のペースで出来たらめちゃくちゃ褒めたり大喜びしてたら1人でオマルでもする様になりました!
周りのインスタとか早く出来たアピールにうんざりでしたけど、親が焦ってやらせると子供はトイレ行く気にならないし、その子に合わせてで良いと私は思いました😅

はじめてのママリ🔰
布パンにして何度かお漏らししたら自分から走ってトイレに行くようになりました^ ^

ままり
わざとお漏らしさせて嫌な思いさせたのと、ヤル気はパパと作ったものを一緒にトイレに飾ったのがキッカケでした。(紙にアルファベットカードを貼りました)
一緒にかいた絵を飾って、トイレ出来たらそこにスタンプを押すのをご褒美にしたり、小さなぬいぐるみを置いておはよー!とか凄いね!とか私がなりきってました。

はじめてのママリ
幼稚園で働いています。
トイトレを子どもとする時はトレパンは気持ち悪さなどがあまり本人には伝わらないので一気にお姉ちゃんパンツにして、今日はどれにしようかな〜??と一緒に楽しみながら行っています!案外お母さんの方が心配していて意外と早く取れたりする子もいます😌
コメント