![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子どもがイヤイヤ期で食事に拒否反応があり、成長や体調に心配がある。保育園でも同様で、相談先の回答に満足できず、イライラやストレスが増している。虐待はしないが、心配と不安が募っている。
子が最近イヤイヤしてきて辛い。
〇〇食べる?▶️ 嫌!
歯磨きする?▶️ 嫌!
お薬飲んで?▶️ やだ!!
何に対しても嫌だ!とハッキリいいます。
ご飯も全然食べません。
最初から偏食ではいましたが、
最近食べれて、感動してた矢先
煮たリンゴと牛乳と水しかほぼ食べない。
(お菓子別)
オカズは全拒否。
ご飯は2.3口。
お味噌汁は気分によって。
保育園でも偏食。おやつは完食。
ねぇ?あんたそんなに食べないでどうすんの?
ママなんて何でも食べちゃうから体重倍速で
増えてますよ?あなたは低迷でもはや減って
きてるよ?⤵️と心の中で叫んでる😭
もうどうすればいいか分からなくて鬱になりそう。
保育士?保健師?栄養士?そんなん相談しても
みんな同じ回答で検索すればでてくるような
内容ばっかりだし、解決に至らないのが現実🥲
もうイライラしちゃうし。
目の前で怒っちゃうし。
今日イヤイヤされてお味噌汁こぼされた時
ホント頭の血管切れるところだったし😢
虐待とかは叩いたりはしないけど、
イライラはしちゃうし、しないママが逆にすごい😢
成長面も体調面も全部が心配。
- はじめてのママリ🔰
![よっぴぃ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よっぴぃ☆
ほとんど食べないのは、心配になりますよね💦
相談した人たちと同じ内容だったすみませんが、おやつは食べられるとのことで、ホットケーキは食べますかね?食べそうなら、卵やきなこ、すりおろしにんじんなど入れれば、そこそこ栄養取れますよ(^^)
あとは、お弁当作って公園などで食べるとか。
もうレベルを下げて、一口おにぎり1~2つお皿に乗せて、食べられたら褒めてそれでオッケー🙆にしましょ!
![きい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きい
わかります わかります!!!!
イヤイヤ期凄まじいですよね😭😭
うちもちょっと目を離した隙に
味噌汁とご飯床にぶちまけて
足で踏んでキャッキャしてました😂笑
上の子がままに怒られる!と思ったのか拭いてくれてましたが、
私ブチギレ😂😂
それこそ叩きはしませんでしたが、かなり怒鳴りました😭
最近なんとなく嫌と言うことが減った気がしますが...
大変だけど頑張りましょ〜😭😭
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは
いーやーよー
やーだよっ
だめよー
しないー
ってちょっとうざい言い方してきます😇笑
選択肢を2.3択にしぼっても
全部やだよー
と言ってきやがります。笑
ほんとイライラしちゃいますよね。
コメント