
コメント

はじめてのママリ
お風呂の中でふいて、すぐおむつ履くのはどうですか?

はじめてのママリ
まだねんねでからだを拭いているなら、テープタイプのおむつを準備したところに寝かせて、おむつを軽くあてておいたらどうでしょうか?
つかまり立ちで拭いているなら、浴槽のふちにつかまり立ちさせて拭いて、おむつ履かせてからお風呂の外へでます!
-
はじめてのママリ🔰
今までねんねでふいてましたが、つかまり立ちできるので立って体ふいておむつ履かせたらスムーズに出られました!ありがとうございます✨
- 8月6日

はじめてのママリ🔰
うちの下の子も1歳の頃、お風呂から出ると決まっておしっこしていました!
身体もあったまって気持ちいいのかな??
特に対策はしませんでしたが、気づいたらしなくなっていました😅
言葉が理解できたり、お風呂の前にトイレに行ける年齢になれば自然となくなるのではないでしょうか?
-
はじめてのママリ🔰
自然としなくなっていくんですかね?それならよかったです🙏
リビングに連れていってからおむつ履かせる流れだったので困っていました😅- 8月6日
はじめてのママリ🔰
お風呂の中でふく考えは頭になかったです!
やってみたらできました🙌
ありがとうございます😊