
コメント

ママ
私も妊婦の時、朝昼夕は元気ですが、夜になると気分悪くなってました🥲
私だけかもしれないですが、安定期入るくらいまでは夜気持ち悪くてベットで寝れなかったです(笑)
床で寝るかソファーで寝るかでした😅

はじめてのママリ🔰
ありますあります!
朝は調子よくて午後から気持ち悪くなってました。
食べても食べなくても気持ち悪いの、よくわかります💦
悪阻があるってことは赤ちゃん元気なんだな〜と思って、
今は体調最優先、なーーんにもしない!で乗り切ってください。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます♪
ですよね💦💦
赤ちゃん頑張ってるのかなって思ってたえてます🤢- 8月4日

えりー
私も午後、夕方くらいからとくにダメで🙅♀️体調悪くなります🥲
1日の疲れが溜まってるとかもあるみたいですよ😌
夕方からは極力動かないようにして横になってます😅水分補給と少しクラッカーを食べたりして上の子の夜の寝かしつけに備えています😴
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
1日の疲れが溜まるんですかね😥
私もクラッカー買おうかな🥹- 8月4日

はるママ
夜は気持ち悪くなりました😓
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます♪
夜気持ち悪くなる人多いんですね😰💦- 8月4日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
安定期までまだまだなので頑張ります🤢💦
ずっとソファーで寝てます😅
ママ
無理せず妊婦生活楽しんでくださいね🌟