※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

臨月で検診のたびに電車で行くと疲れる。体力不足で心配。出産、育児に備えて体力づくり方法を教えてほしい。

臨月に入り夫や家族の休み次第では検診の時は電車で行くこともあります。
駅まで歩いてるだけですごく疲れます(笑)
暑さもあるだろうしお腹も重くなってるからだとは思うのですが疲れすぎて、、😰
体力つけようと散歩もよくしてたのですが意味ないくらい自分ってこんな体力ないの?って感じです💦
こんなんで出産、育児大丈夫なんでしょうか、、
みなさん体力づくり何されてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

大丈夫です👍いやでも体力尽きますよ👍

deleted user

1人目のとき子なし専業主婦でずっと家から出ない生活でしたが切迫で後期はますます動けませんでした😱

でもなんとかなりますよ!
というか心配してもしなくてもやらなきゃいけないので考える暇もなかったです😅

とも

私も1人目の時は、子なし専業主婦、33週頃から生まれるまで出産待機入院、運動も制限されており、ずっとベッドの上で過ごしていました😅
ですが、やるしかないので、生めますし、育てられます!
大丈夫です!👍