※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

飲み物をあまり飲まない子供について相談です。保育園でも飲まないことが多く、心配しています。飲み物が好きではない子供はよくいるのでしょうか?

飲み物飲むのが嫌いな子いますか!?

離乳食大好き、溶かした粉薬水大好き、シロップ大好き・・なのに飲み物をあまり飲んでくれません😵

特に保育園では毎日ではないですが頑なに飲まない日もあるようで、今日もお迎えの時にうちの子の泣き声が聞こえると思ったらどうやらお茶が嫌で泣いていたようで😢

特別不器用という訳ではないのですが、飲み物自体が好きではないのでやはりコップ飲みなども上手ではありません。というか持とうとすらしません!

家や出先だとコップで牛乳を飲ませたり、時間を掛けてアクアライトをストローで飲ませたり、寝る前に哺乳瓶で麦茶をあげたりしたら飲むことも多いですが保育園だと飲まないことが多いようで心配です・・

そもそも飲み物を飲むのが好きではない子ってよくいるのでしょうか?
私もあまり飲み物が好きではないというか、多めに水分を摂るとお腹がタプタプして気持ち悪くなったりするので気持ちは分かるのですが・・
そのうち落ち着けば良いな・・

コメント

🌸

下の子がそうでした💦
お茶や水はもちろんジュースも飲まなかったです😱
コップ投げてました😂😂

離乳食も2歳差の上の子より食べていましたが水分摂らないので便秘になって毎日薬飲ませてました💦

それが1歳半頃から偏食が始まり、限られた物しか食べず…でも水分は摂るようになりました笑

  • ママ

    ママ

    コメントありがとうございます!
    便秘まさにそれです!!処方してもらったシロップ飲ませてます😇
    離乳食に関しては無敵なうちの子も偏食が始まるのでしょうか・・恐ろしいです🙄

    • 8月4日