※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

コロナ保険に加入している方、翌日にコロナになっても適用される保険はあるでしょうか?生命保険はコロナには適用されず、別途コロナ保険に加入すべきですか?

皆さんコロナ保険どちらに加入してますか?
ちなみに
加入して翌日にもしコロナになった場合も適用される保険などあるのでしょうか?


県民共済の5000円のに加入していますが、
それはコロナになっても保険おりませんよね?
総合保険、入院保険、医療保険?の三つに入ってます。


こうゆう生命保険はコロナは保険適用されず
別でコロナ保険に加入すべきなんでしょうか?

コメント

こまめ

娘が県民共済の子ども型に加入してますが、2月になったときにおりましたよ!
自宅療養でもきちんと保健所から送られてきた書類を提出したらおりました🙆‍♀️
たまたま私と旦那が無症状で検査せずだったので保険の手続きはできませんしたが、県民共済のHPみても加入してるコースが対処でした。
ちなみに、総合保証と医療特約に加入ですが対処とのことでした。
専用のコロナ保険は入ってません!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    県民共済降りるんですね!

    生命保険は家族みんな入ってるので大丈夫そうですね🙆‍♀️

    • 8月4日
はじめてのママリ🔰

県民共済もおります🙆‍♀️怪我入院扱いですが、今後インフルと同じ扱いになったら自宅療養ではおりなくなるかもしれませんが💦コープは加入翌日から保障されます。こちらもコロナは怪我入院扱いですが、県民共済と違って検査日からが対象なので数日分多くもらえる可能性はあります。

まい

フコクが最低限で一時金20万が月々3,000円くらいから作れます‼️
告知が特になにもなければ申し込みした日から補償です😆🎶

コロナで自宅療養でも降りるし
コロナが5類になっても、コロナ専用ではないので、ずっと使える保険です💡