※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

同じ月齢のママさんへ 新生児の1日の流れを教えてください お着替えの回数も知りたいです

生後18日のママです!
同じ月齢ぐらいのママさんに質問です…💭
新生児期の1日の流れ教えてください!
お着替えとか何回されてるのかとか知りたくて!
細かく教えて下さるとなおたすなります!

コメント

ひなまるママ(27)

完母です
大体の流れだと
8:00前後   授乳
11:00前後   授乳
15:00前後   授乳
18:00.前後   授乳
20:00 お風呂
20:30 暗闇で授乳
その後寝室に連れて行って
2:00前後   授乳
5:00前後   授乳
ですね!!!
日中もまだまだ大体寝てます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    細かくありがとうございます!
    新生児の時のスケジュールですか?

    • 8月4日
  • ひなまるママ(27)

    ひなまるママ(27)

    そうですね!!昨日まで新生児でした!生まれてからずっとこんな感じです!!日中は2時間とかでないたらその都度おっぱいあげてって感じです!!!☺️ひたすら寝てるので助かってます😂

    • 8月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    20時30分から2時まで授乳しなんですか?

    • 8月4日
  • ひなまるママ(27)

    ひなまるママ(27)

    大体、夜は泣いて起きるまで
    わざわざ起こして授乳してないです☺️💦産婦人科からは3〜4時間ごとに起こして飲ませてねと言われますが、、💦
    1人目の時も起こして飲ませてませんでした!!

    • 8月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子も泣かない子なので毎回夜中起きれなくて、脱水になってないか心配してました。
    夜は泣いたらでいいんですね!あんしんしました!

    • 8月4日
  • ひなまるママ(27)

    ひなまるママ(27)

    クーラーなどつけてないと脱水は心配ですが、、
    喉が乾くと赤ちゃんも泣いて教えてくれますよ☺️

    • 8月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ヴーヴーとよく唸るんですが、よくあることなんでしょうか??

    • 8月5日
  • ひなまるママ(27)

    ひなまるママ(27)

    唸るのは良くあることです!!
    成長と共になくなっていきますよ!
    授乳後に唸ったりしますか?

    • 8月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    授乳後、授乳前、起きた時、唸ってます。
    たまに寝ずに唸り続ける時あります。
    ゲップし足りないのかな、って思ったけど、どんなけさすってもゲップもしません。
    今日も昼間唸っててぐずってて初おしゃぶりさせたらねました、
    泣かない子なのによく唸ります。

    • 8月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いつもおっぱいあげると唸るのは無くなりますが、飲みすぎて吐き戻しするのでおしゃぶりの方がいいですかね?

    • 8月5日
  • ひなまるママ(27)

    ひなまるママ(27)

    吐き戻しは飲みすぎてなくても
    します!まだ赤ちゃんが満腹中枢がないため、胃が未熟なためです!気にしなくていいと思いますよ☺️

    • 8月6日
らすかる

生後17日です😆
7時頃 :授乳
7時半頃:着替
8時頃 :上の子達の登園に付き合う
(汗かいてたら着替)
10時頃 :授乳
13時頃 :授乳
15時半頃:上の子達の降園に付き合う
16時頃 :授乳
18時頃 :沐浴
19時頃 :授乳
20時頃 :寝室に移動
22時頃 :授乳
0時頃 :授乳
3時頃 :授乳
です。

夜は4時間寝てたりするのと添い乳で寝落ちしてるのでしっかり3時間じゃないです😅
12時頃はよく起きてて観察されてます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1日違いですね!
    朝お着替えさせてなかったです😭
    させた方がいいですよね、
    細かくありがとうございます!

    • 8月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに、授乳時間以外に泣いたりした時も上げてますか?
    結構うちの子上げて30分後とかに欲しがったり、1時間後とかに欲しがるので、寝不足で、家事も続かなくて、スケジュールもバラバラなんです。

    • 8月4日
  • らすかる

    らすかる

    泣いたときも咥えさせてます🤭
    母乳なのでしっかり上げる時間はとりあえず上記で決めてますが、その他泣いたりお風呂上がりとかにも喉を潤す程度とかあげてます😊
    家事とかやるときは〇〇済むまで待っててねーとか言って泣かせてます。

    • 8月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    泣いた時にあげちゃうと時間ズレないですか??

    • 8月4日
  • らすかる

    らすかる

    母乳なのでイレギュラーはノーカンです😙
    3時間空けるのはミルクの場合だけでいいので。

    • 8月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たくさんの質問に答えて頂きありがとうございました!
    ちなみに今の時期は肌着1枚で過ごしてますか?エアコン温度何度にしてますか??

    • 8月4日
  • らすかる

    らすかる

    肌着でいいと言われたんですが、外に出ているので日中は短肌着とカバーオール、夜は短肌着とコンビ肌着で過ごしてます。
    ガーゼケットとかかけてても足で剥いでしまうので😅
    エアコンは25度設定で室温26度台です。

    • 8月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お買い物行きたくてお外出したいけど怖くてだせないです。
    神経質になりすぎもよくないんでしょうか。

    • 8月4日
  • らすかる

    らすかる

    うちは上の子たちの送迎しないといけないので連れ出してるだけで極力1ヶ月検診までは連れ出さないですよ😌
    どうしても買い物行かないといけないときは行きますが😂

    • 8月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は旦那がずっと仕事なので買い物も私が基本行かないと食材とかないのに、ベビさんいるから買い物もできなくて、こまってます。

    • 8月5日
deleted user

生後23日です✨🙆‍♀️

6時ごろにリビングに移動して着替える

17時ごろ沐浴

20時半寝室に行く

それ以外は泣いたらおむつ替えて授乳してます🤣✨
着替えは朝夕と汚れた時ですね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝室に移動されるの皆さん8時ぐらいなのは理由あるのでしょうか?!
    明るいところにいさせない方がいいんですか??

    • 8月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    我が家はただ単に上の子の寝る時間が8時半くらいだからです🤣
    子どもの就寝時間は大体8時代にされてる方が多いと思いますよ🙆‍♀️
    なので将来的にそのくらいには寝てほしい…という願望も込めてます🥹

    • 8月6日