※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃー🐻
家事・料理

結婚式のお返しでカタログギフトをもらいましたその中にハンディブレン…

結婚式のお返しでカタログギフトをもらいました
その中にハンディブレンダーがあり、3人目で今更だけど離乳食にも使えるしいいなーと思ってたのですが
実際ハンディブレンダー持ってる方、普段の料理でどういったことに使いますか?
ブレンダーには、フードプロセッサー?のやつとハンドミキサーのもついてるみたいです!

コメント

晴晴

お菓子作りでハンドミキサー?ホイッパー?使います!
みじん切りは基本フードプロセッサー使って楽してます✨
あとは、ポタージュ作るのにブレンダー使いますよ☺
私は結構使ってます🙌

  • ちゃー🐻

    ちゃー🐻

    コメントありがとうございます!
    離乳食以外にも使い道たくさんありそうですね😳✨
    お菓子作り良くするのでいいかもしれないです☺️
    検討します!🙆‍♀️

    • 8月4日
ママリ

離乳食はもちろん、パンケーキ系のものに
さつまいもやかぼちゃバナナや小松菜など
混ぜ込んだらブレンダーかけてます✨
あとはスムージー作りとか!
フードプロセッサーは野菜のみじん切りや、
ひき肉使いたいときにひき肉がなくて
鶏モモや鶏むね、豚こまとかをかけて
セルフでミンチ作ったりします🤣

  • ちゃー🐻

    ちゃー🐻

    パンケーキ系に混ぜ込むとダマになるの気になってたのですが、ブレンダー使うという手があったのですね😳
    ひき肉!そこまで考えなかったです🥺
    思ってたより使い道ありそうでブレンダー欲しくなってきました🥺笑

    • 8月4日
はじめてのママリ🔰

ブレンダー重宝しています😊
ポタージュ、ドレッシング、ただの微塵切りもできますし大活躍です!

  • ちゃー🐻

    ちゃー🐻

    コメントありがとうございます!
    ブレンダーあれば自分で頑張ってやらなくて済むから助かりそうですね🙆‍♀️
    ブレンダー交換しようかな、、🥺笑

    • 8月4日