※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

上の子の保育園の送り迎えについて相談です。自転車から車に切り替えるか、旦那さんに頼むか悩んでいます。直前まで送迎されていた方の経験を知りたいです。

今妊娠8ヶ月です。
出産までの上の子の保育園の送り迎えってどうされてましたか?今は自転車か車で私が行っています。お腹が苦しくて自転車厳しくなったら車に切り替える?
予定日近くなったら旦那さんに行ってもらう?
ご自身で直前まで送迎されてた方はどんな風にしていましたか?

コメント

m

普通に車で毎日おくってましたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 8月4日
あひるまま

私が車で送って行ってましたよ(^^)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 8月4日
はじめてのママリ🔰 

ギリギリまで私が運転して送り迎えしてました!
きつい時は夫に運転してもらって私が迎えに行ったりたまぁーに夫だけがお迎え行ってくれたりしてました!

  • あや

    あや

    ギリギリまで車で送り迎えしていましたよ〜^^
    でも体調次第だと思います!

    • 8月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    みなさんギリギリまで運転してるのですね!私もとりあえずそうしようと思います✨

    • 8月4日
パスタ

自転車に乗ってゆっくり漕いでますよ。
歩くより自転車に乗って座ってる方が楽です。(車送迎は禁止なのです)
自転車に乗せたり下ろしたりは結構辛いです、自分で乗り降りしてくれ〜🤣

たまに辛い時は近くに住んでいる母に送り迎えを頼んだりしています。産後も1ヶ月くらいは頼む予定です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も歩くよりゆっくり自転車の方が楽です✨ただ周りからは自転車危ないと言われます💦歩いて行ける距離でもないのでそうなると車しかありません😞

    割とみなさん運転しているようなので、とりあえずその方針で行ってみます☺️

    • 8月4日