
コメント

🌈
はい🙋♀️
保育園と幼稚園の距離は自転車で10分しないくらいですが送迎くそめんどいです(笑)とくに雨の日は鬱ですねwww

みんてぃ
上の子幼稚園下の子保育園で正社員(時短)してますよ😄
朝は旦那が保育園担当で夕方は私が両方迎えに行ってます。
といっても上の子が園バスで保育園の前まで来てくれるのでそこまで大変ではないです。(保育園と幼稚園が系列になってます)
あとは、幼稚園はやはり夕方に面談しますとかが多いので融通が効くかどうかは大事かなと思います。
土日に行事→代休も多いです。
-
す
ありがとうございます!
旦那さんと分担できるといいですね!😊
たしかに、代休とか考えてませんでした💦勉強になります!
下の子年少から同じ幼稚園に入れる予定ですか?- 8月4日
-
みんてぃ
はい!満3歳(2歳児)から入れることもできますが、発達が少しゆっくり目の子なので、2歳児までは保育園できっちり見ていただいて、幼稚園は年少さんからにしようと思ってます😄
- 8月4日
す
ありがとうございます!
雨の日は特にめんどうになりますね😭
下の子年少から同じ幼稚園にいれますか?
🌈
家から離れてるので余計面倒に思います🥲
はい!年少から同じ幼稚園行かせますよ( ^ᵕ^ )