
出産前で上の子と離れるのが不安です。同じ経験の方、様子を知りたいです。
もうすぐ出産を控えているのですが、出産の入院中上の子と離れるのが嫌で仕方ありません😭💦
ずっと自宅保育してて何日も離れたことないし、
娘はめちゃくちゃママっ子で健診の時義母などに預かってもらってますがその数時間でさえ私を探して泣いてるみたいです、、
こんなんで約1週間も会えなくなったらと思うと心配で仕方ないです😭
早く赤ちゃんに会いたいしいつ産まれるのか毎日そわそわしてるけど、正直上の子と離れる時のことを考えるとすごく不安で辛いです、、
同じような感じだった方いらっしゃいますか?😭
実際どうだったか、様子を知りたいです💦
- ママリン(妊娠24週目, 2歳8ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント

🧸⸒⸒
わかります笑
2人目を出産する時に離れ離れで
すごく寂しかったし 行きのタクシーの中で
少し泣きました😂
入院中も会いたすぎてちょっと泣いたし
退院して 1週間ぶりに会っても
泣きました😂😂😂

はじめてのママリ🔰
私も上の子が1歳8ヶ月の時に下の子を出産しました!上の子は自宅保育してたので気持ちめちゃくちゃ分かります😌
これは人によって良い悪いあると思いますが私はテレビ電話をしてました!
あと入院期間中旦那は全部休みにしてもらったので旦那にずっと居てもらい、色々なところに連れて行ってもらって気を紛らわせてもらってました🥰
入院初日のテレビ電話は本当に涙が出ました(笑)
子どもにとって気がおける人?祖父母やパパなど会うのが良いかなと思います。
夏なので花火をしてみたり、かき氷を食べに行ってみたり行事ごとをするのも良いかなと思います!
帝王切開でしたが2回目でそこまで痛さを感じず回復も順調だったので先生に帰りたいです!って言って4日目に退院させてもらいました😂
-
ママリン
コメントありがとうございます!
私もテレビ電話したいのですが、中途半端に顔見せたら泣かせてしまうかなと思って悩んでます😭本当は一日に何回もテレビ電話したいくらいですが🤣
私の次に気を許せるのがパパなのでうちも旦那には毎日仕事休んでもらって遊んでもらう予定です🥲なんとかやっていけますかね?😂本当に心配すぎて、私も早く退院できたらなぁと思ってます😭また退院して再会する時の事考えるだけでもう涙出てきます(笑)- 8月4日

3児ママ
分かります(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)
私は初めはあー育児から開放されるーと楽しみでしたが、いざ
出産入院で離れ離れになると寂しかったです(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)
母が見てくれてたのですが毎日写真送ってくれました(*´ㅅ`*)
帰って会った時にすぐ抱きしめました〜
-
ママリン
コメントありがとうございます!
寂しいですよね😭私も写真と動画は頻繁に送ってもらおうと思ってます🥲
入院中お子さんなんとかやっていけましたか?
ずっと泣いてたり、夜も寝れなかったらどうしようと不安です、、😭- 8月4日
ママリン
コメントありがとうございます!
絶対泣きますよね😭私も想像しただけで泣けてきます😭(笑)
入院中、お子さんの様子どうでしたか?🥲大丈夫でしたか?