※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

コップ飲みの練習方法やおすすめグッズについて教えてください。ストローマグでうまく飲めない時の対処法も知りたいです。

コップ飲みの練習ってどうしたらいいでしょうか?
ストローマグは使えますがまだ吸えてもうまく飲み込めず口から溢れてきます。ストローで零さず飲めるようになるのは何ヶ月くらいからでしょうか?
コップ飲みも練習しようかとおもうのですが、練習方法やおすすめグッズがあれば教えて欲しいです😣

コメント

はじめてのままり

こぼさず飲め出したのは7、8ヶ月くらいだったと思います🤔🤔
コップ飲みはうちの子はミラクルカップもコップにフタが付いてるタイプのやつもダメで結局普通のコップが1番良かったです🙆🏻‍♀️普通のコップでお風呂前(濡れてもいいように)に少しずつ飲ませてあげる事からスタートしました!

👦⭐️DeNAファンママ⭐️👧

うちの子は5ヶ月からコップ飲み始めました。
アンパンマンのトレーニングコップを使ってました。
お風呂場にも持っていき遊びながらって感じでしたね。
コップ飲みはすぐ習得しましたがストローがなかなか上手く吸えず、最近やっと吸えるように!
未だにダラダラ溢れますし
仕方ないと思ってますし
だいたいむせてますね🤣

deleted user

10ヶ月から保育園に通わせて
その時からコップの練習を
家でも保育園でも始めました😊
普通の子供用のコップで
最初は飲ませてあげて
上手に飲めるようになったら
自分でコップを持たせて
飲ませる練習しました!

ママリ✨

離乳食開始の5ヶ月からコップ飲み、6・7ヶ月ごろには大体飲めてました😊
8ヶ月頃ストローはじめてやりましたがこぼしたことないので、本人のやる気とたまたまコツを掴むかだと思います💦

ちなみにマグやトレーニング◯◯とかつかってないです💦

はじめてのママリ🔰

まとめての返信ですいません😖


やる気と慣れでコツ掴むのが1番みたいなので、お風呂前や濡れてもいいときの水分補給のタイミングで根気よく練習しようと思います😂
はやく零さず飲めるようになりますように!!!!

ありがとうございました😊