
コメント

ママリ
乳頭保護器使ってみたりするのどうですか?

おはなママ
保育園にいつから預けますか?
お子さんによっては、ある程度の月齢になって哺乳瓶で飲むよりもコップやストローで飲む方がいける場合もありますよ☺️
-
おもち
10月なので、7ヶ月になる月です!
離乳食開始ぐらいからコップなどにも挑戦しようと思ってたので、ミルクもそっちを目指しちゃっていいですかね!😄- 8月4日
ママリ
乳頭保護器使ってみたりするのどうですか?
おはなママ
保育園にいつから預けますか?
お子さんによっては、ある程度の月齢になって哺乳瓶で飲むよりもコップやストローで飲む方がいける場合もありますよ☺️
おもち
10月なので、7ヶ月になる月です!
離乳食開始ぐらいからコップなどにも挑戦しようと思ってたので、ミルクもそっちを目指しちゃっていいですかね!😄
「保育園」に関する質問
幼稚園保育園に働かれてる方、ご存じな方に お聞きしたいです😭 来年幼稚園に入園予定で面談を行いました。 その際に人見知りが強く繊細等お伝えしました。 面談で伝えた性格や悩みは クラス分けに考慮してくれると言う事…
保育園のお昼寝布団、持ち帰ってから家のどこに置いてますか? 賃貸の時は洗面所のタオルバーにフックでかけていたんですが、建売戸建に引っ越したら洗面所にタオルバーがなく、賃貸の時より洗面所が少し狭いので置いてお…
一歳4か月になりますが何度いって聞かせても 叩いたりしちゃうのはしつけの仕方が悪いのでしょうか?🥺 よくSNSなどで親の躾がなってないからだとか 見ますが何度良い聞かせてもやっちゃうしどうすれば って思ったり悩ん…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
おもち
授乳の際に乳頭保護器使うと、哺乳瓶の乳首にも慣れるんですかね!その発想はなかったです!
ありがとうございます!!