※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おもち
子育て・グッズ

哺乳瓶拒否克服の方法についてアドバイスください。完母で保育園準備中。離乳食開始前にストローマグやコップも検討中です。

哺乳瓶拒否克服の方法教えてください!

現在完母ですが、保育園に向けてミルクも飲んでくれたらなあと思っています。

来月から離乳食を始めるのですが、哺乳瓶にこだわらず、飲めるならストローマグやコップを使ってもいいかなあと思ったりもしているのですが…

アドバイスいただけると嬉しいです😊

コメント

ママリ

乳頭保護器使ってみたりするのどうですか?

  • おもち

    おもち

    授乳の際に乳頭保護器使うと、哺乳瓶の乳首にも慣れるんですかね!その発想はなかったです!
    ありがとうございます!!

    • 8月4日
おはなママ

保育園にいつから預けますか?
お子さんによっては、ある程度の月齢になって哺乳瓶で飲むよりもコップやストローで飲む方がいける場合もありますよ☺️

  • おもち

    おもち

    10月なので、7ヶ月になる月です!
    離乳食開始ぐらいからコップなどにも挑戦しようと思ってたので、ミルクもそっちを目指しちゃっていいですかね!😄

    • 8月4日