子育て・グッズ 子供の個別療育で新しい先生に不満。自分が指導した方が良いと感じ、練習不足に疑問を持つ。何のための療育か不明。 今日子供が個別療育の日だったんですが 新しい先生に当てられて、、最悪の無駄な時間でした。。 長男は場所や人で接し方変えれる子でどっちかと言うと長男が先生に合わせてました😅 私が講師した方がよっぽどいいわ!って思うレベルで、、、 まだ2日目なので、、と 言われますがその気持ちは分かりますが えー初めてなんですか?って言うくらい練習してきてよって思います😫😫😫 なんのための個別療育なんだか分かりません😭 最終更新:2022年8月4日 お気に入り 3 先生 男 療育 ママリ☺️(7歳, 9歳) コメント 陽彩 一応2日目と言えどもプロなのですから、その状態で仕事を始められるのはどうかと思いました💦 こちらとしては貴重な時間ですものね。 その先生がこれからもっとたくさん勉強されて成長されたら良いですね。 8月4日 ママリ☺️ そうなんです。。 そうですよね!!! ほんとにこっちとしては貴重な時間ですもん!!! ほんとにどれだけ打たれて伸びるかですね😈 8月4日 おすすめのママリまとめ 出産時・先生に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 双子・男に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 男・名に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 名前・男に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 二人目・男に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ☺️
そうなんです。。
そうですよね!!!
ほんとにこっちとしては貴重な時間ですもん!!!
ほんとにどれだけ打たれて伸びるかですね😈