
コメント

野口さんさん
保育所の私立、公立の園代は同じだったような?😅
制服など別途かかりますが、
多分基本のお支払いは同じ金額でしたよ😭

Mon
認可なら同じ時期に連絡がくると思いますし、一箇所のみ決まるはずです(*´-`)
-
ぱち
回答ありがとうございます❗️そうなんですね!
- 12月5日
野口さんさん
保育所の私立、公立の園代は同じだったような?😅
制服など別途かかりますが、
多分基本のお支払いは同じ金額でしたよ😭
Mon
認可なら同じ時期に連絡がくると思いますし、一箇所のみ決まるはずです(*´-`)
ぱち
回答ありがとうございます❗️そうなんですね!
「その他の疑問」に関する質問
ランドセル、じぃじばぁばに買って貰いましたって方いますか❓ 初孫で、ランドセルだけは絶対買ってあげたいと 産まれた時から思っていたようです。 ちなみに兄へは本人が結婚願望なくて独身満喫してるので 孫は無理かな…
皆さんの「ママ友」の定義はどこからですか? お互い子どもの名前と顔は一致。 会ったら気さくに話す。 これはママ友認定でいいですか😂??? LINE交換や休日に遊んだことはないです。
小学校の先生、もしくは有識者の方、教えてください😇 クラスの席で、 1番前は 先生がサポートがしやすいお子さんを配置する…と聞いた事があるのですが、 では逆に、1番後ろのお席の子は、どんな意味合いなのかなぁ?と…
その他の疑問人気の質問ランキング
ぱち
回答ありがとうございます❗️そうですね、保育料は一緒なんですけど制服とか物品、通信教育費とかかかってきます 公立に落ちたら私立の返事を受けたほうが良かったと後悔したりしてと悩みます💦
野口さんさん
うちは市立に通ってましたが、
そんなに高いイメージはなかったですよ😊
通信教育も月500円ほどでした!
ぱち
そうなんですね!考えてるとこは2000くらいして➕布団リース代で月¥4000はかかります 色々違うんですねぇ
野口さんさん
布団リースは必ずですか?
毎週持ち帰りで洗ってました😱🙏
ぱち
私立も色々ですね❗️😮