※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴんきー0605
子育て・グッズ

エルゴでの抱っこ時、インサートのクッションを外して使っても大丈夫でしょうか?説明書にはその使い方が書かれていないため、皆さんの意見を教えてください。

今2ヶ月半の息子なんですか身長が62㎝で体重は6.5キロあり大きめです。

エルゴでインサートつきで抱っこするとインサートの首を支える?部分が肩下に来てしまって全くインサートの意味を果たしてなく、試しにインサートのクッション部分を外してみたら首もインサート内に納まっていて安定してると思うんですが皆さんから見てどうですか?

説明書みてもクッションを外して使う使い方は載ってないのでダメですかね???

コメント

ひろたん❤︎

クッション外して使ってましたよ✨
お店の方に外して大丈夫と聞きました😊

  • ぴんきー0605

    ぴんきー0605


    回答ありがとうございます!

    外して良いんですね✨
    これからは外して使います❗

    • 12月5日
510928

クッション外して、とかタオル入れて使ってる人いますよー!首出ちゃったらインサートの意味ないですもんね!
うちもイマイチ高さが合わなくて悩み中です。

  • ぴんきー0605

    ぴんきー0605


    回答ありがとうございます!

    本当それです(笑)
    飛び出てて全然意味無くて😅

    外してみたらしっくりくるのでこれでいきたいと思います💡

    • 12月5日
deleted user

クッションとは、下の部分のやつですよね?
外していいように、箱の外に書いてたと思いますよ〜♪
あと、首の部分が立てれたんじゃないかな😊?

  • ぴんきー0605

    ぴんきー0605


    回答ありがとうございます!

    底に入ってるクッションです💡
    箱にも説明書にもクッションだけを使うみたいな事は書いてあるんですがクッション抜いてとは書いてなくて💦

    首の部分も立てれたりしないみたいです😣

    mykさんのお持ちのインサートと違うんですかね💦

    • 12月5日
あさみ

うちも同じぐらいの子がいます(о´∀`о)まだ首が完全には座ってませんが、インサートしたままだとはみ出すので外しました。高さが合わないようならインサートなしで大丈夫だと思いますよー。

  • ぴんきー0605

    ぴんきー0605


    回答ありがとうございます❗

    本当はみ出してたら意味無いですよね😅

    クッション外したらこっぽり納まっていて良い感じなんでクッション無しで使おうと思います✨

    • 12月5日