※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アイ🔰
住まい

🏠一条工務店🏠のいいところ!悪いところ!なんでも教えてください!!

🏠一条工務店🏠



いいところ!
悪いところ!

なんでも教えてください!!

コメント

はじめてのママリ🔰

一条の方すみません。

ダサい

  • アイ🔰

    アイ🔰

    外観がってことですか?

    • 8月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どちらもです💦
    一条くらいの性能の家建てられる会社、今はたくさんあります。融通も利かないし一条オリジナルの中から頑張ってマシなやつ選ばなきゃいけないなんて嫌です。いくら住み心地よくてもときめかないものに高いお金出せません

    • 8月3日
  • アイ🔰

    アイ🔰

    確かに一条ルールとかってよく聞きますよね😅

    • 8月3日
まー

高気密高断熱で快適。あるものから選ぶだけなので楽。金額は工務店とかより明確。

板の種類やキッチン、扉や外観などこだわりがあるとなかなか大変です!個人的には見た目がダサくていやです、、あと見た目で一条!ってわかるのが嫌でした💦建ててる最中に色々と変更がきかないのでそれもデメリットでした。

契約しましたが、私たちの要望が全て稟議に通さないとダメな上、ほとんど通らずで妥協しまくりな家ができそうだったので解約しました😭人は良かったです。

  • アイ🔰

    アイ🔰

    そうなんですね💧
    解約するときって契約金戻ってきましたか?

    • 8月3日
  • まー

    まー

    契約するまでにかなり詰めてたので、契約してからは1回しか打ち合わせしてません。なので8〜9割ぐらいは返ってきました。結局太陽光や蓄電池も入れて、+7坪で400万も安く全て思い通りにできたので、解約して良かったです。

    • 8月3日
  • アイ🔰

    アイ🔰

    どこのハウスメーカーで立てましたか?🏠

    • 8月4日
  • まー

    まー

    リクシルのフランチャイズの工務店にしました。毎日足を運んで大工さんと打ち合わせしてながら建てました!希望がかわっても柔軟に対応してくれたので本当に良かったです。

    • 8月4日
はじめてのママリ🔰

家の性能はいいけど、営業の質は悪い!

  • アイ🔰

    アイ🔰

    なるほど🤔

    • 8月3日
uniy

🙆‍♀️な部分
高気密高断熱で電気代は安くすむ
床暖で冬は暖かい
外の音(サイレンや子供の遊ぶ声)などが聞こえなくて静かでいい
全て一条オリジナルなので収納の仕方などインスタ見たら真似出来る
サイズ一々はからなくてもシンデレラフィットさせてる人のを真似するだけなので楽

🙅🏻な部分
間取りなど融通きかない部分が大きい
全て一条オリジナルなので色々選びたいタイプには不向き
ダサい

って感じですかね…🤔
一条がダサいかどうかは好みの問題もあるのかもですが…
我が家はキッチンなど好きなメーカーが選べない(選ぶとめちゃくちゃ高くつく)しやりたい間取りが出来ないのでやめました
お隣の家が一条です
中はわかりませんが正直外観ダサいです😅
多分色々選ぶ幅がなかったのかもしれませんが私ならこの色のタイルにこの窓枠やドア…絶対選ばないわ…って思って見てます💦

  • アイ🔰

    アイ🔰

    お隣のおうちはどんな外観なんですか?

    • 8月3日
  • uniy

    uniy

    白タイルに黒い屋根
    ブラウンの窓枠、玄関ドアもブラウンです

    黒とブラウン窓枠がアンバランスだし窓枠と玄関ドアのブラウンも色合いが違ってなんか統一感がなくてチグハグしてます…💦
    この辺は一条の、というよりコーディネーターさん?営業さん?のセンスによるのかもしれませんが…😅
    もう少し選ぶ幅があれば回避出来たんじゃ?と思ってます

    • 8月3日
はる

一条です
🙆‍♀️さらぽか最高です
湿度がコントロールされるとこんなに快適とはとびっくりです
床暖房ももちろん良いです!
そして電気代もやすいです。

🙅‍♀️はやはり外観で一条とすぐわかるところ
間取りの自由度が低い

でしょうか

  • アイ🔰

    アイ🔰

    太陽光はつけてますかん

    • 8月3日
  • はる

    はる

    太陽光と蓄電池つけてますよー

    • 8月3日
  • アイ🔰

    アイ🔰

    やっぱつけるべきですか?☀️

    • 8月3日
はし

良いところは性能の割に安く建てれる。
住宅設備が標準で性能の良い物なので選ぶのが楽だし、迷ったのはクロスくらいです。
ペニンシュラキッチンも追加費用なくつけれます。

悪い所は出来上がるまで時間がかかる。人気なので工事の枠が取れない事でしょうか。

  • アイ🔰

    アイ🔰

    コメントありがとうございます!
    やはり性能いいですよね🏠

    • 8月6日
  • はし

    はし

    良いですよね。お金に余裕のない人こそ一条みたいな性能の良い家建てた方が良いと思ってます。冬用パジャマや羽毛布団家族分揃えなくて良いし、暖房器具もいらないし、エアコンもしかしたら一台でいけるし、その分、収納も小さく取れれば施工面積小さくできてコスト削減だし。高血圧や風邪など予防にも良くて医療費も削減できるだろうし。
    湿度調節できたらカビも予防できるし、
    本当は賃貸や中古を買ってお金かけたくないんですが、歳をとって寒い家で咳しながら厚着してって事になりたくなくて頑張る覚悟です。

    • 8月6日
  • アイ🔰

    アイ🔰

    やっぱりそれくらい性能いいですよね。
    一条で考えてるのですが、周りの人から高すぎると言われて、、、😂

    • 8月6日
はじめてのママリ🔰

24時間冷暖房が効いているので、言うほど電気代が安くない…ですかね😅

  • アイ🔰

    アイ🔰

    そうなんですか!
    なんか電気代安いみたいな話聞いたりしますけど、そうでもないんですね笑

    • 8月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    5件ほどお宅訪問して、電気料金も教えてもらいましたが、どこも安くはなかったです…電気代は普通だと思います。

    • 8月6日
  • アイ🔰

    アイ🔰

    そうなんですね!
    安いんだと思ってました笑

    • 8月6日