
コメント

ぴーちゃん
14週には波が出てきて落ち着き始めました😅
食べても食べなくても嘔吐、食べない時緑の液体を吐いて慌てて病院行ったこともあります😅
私も船酔いみたいなのすごくて、吐きそうで立てばめまい、吐いて水飲んでまた吐いての繰り返しでした😅
おかげでまだ妊娠前の体重に戻ったくらいで、妊娠後期でもあばら出てガリガリしてます😅
あまりにひどければ産婦人科で点滴して水分入れたら少しは良くなるので、検診まで我慢しない方がいいですよ!
吐きどめやめまいにきく漢方薬も貰いましたが、飲んですぐ吐いてだったので効果あったかどうかわかりません。笑
でも朝方は比較的少し食べれたかな?って感じで、娘はテレビとおもちゃに任せて横になりっぱなしでした💦

ロッキー
私も同じでした…
2歳の娘もいて
ほんとに辛かったです。
気持ち凄くわかりますし
落ち着く日が来るのを
心静かに待つてください。
決して一生は続かないから…
病院でも言われると思いますが…安定期が近くなれば
落ち着くと思います。
私は安定期まで切迫流産もあり
悪阻も苦しいんで便秘にも悩まされ…おろそうとか悩んだくらいです。
だけど安定期が過ぎれば
あの辛さが嘘のように
食欲旺盛だし健康です。
病院で点滴や漢方薬や
吐き気止めなど
お医者さんと相談してみては?
電話でも対応してくれるはずですよ!!
-
あちゃママ
私も2歳がいて、旦那も帰りが遅くて保育園ないときは1人で見てるので、ご飯作るときも作りながら吐いて、冷蔵庫の匂いにも死にそうになって
もう本当に参っています😭
安定期かぁ…まだ先だけどいつか終わりますよね😭
吐きどめも全部吐いて意味ないのと、点滴も下痢になるし
お医者さんに次相談してみます💦
ご飯が美味しくなれる日を夢見て今を乗り越えます!!!
みんなそうだったと聞いて勇気が持てました!!
ありがとうございます😭- 12月5日
-
ロッキー
そうですよ😫😫
明日は今日より
マシになってますようにって
寝る時
祈ってました…
あと少しです。
無理せず
ゆっくり休んでくださいね。- 12月5日

SR★
わたしもちょうど同じくらいですー>_<
まぢ、死にますよね…
今回のつわりは、あんまり吐かないんですけど、常に気持ち悪くて…。
2週間前に病院で吐き気止め入りの点滴してもらったら、そこから1週間は調子よかったですよ。
あと、吐き気止めの薬ももらって飲んでます。
最初は効いてたんですけど、今はほとんど効果ない気がするけど、気休めで飲んでます^_^;
1人目のときを振り返ると、安定期入る少し前に落ち着いたみたいだったので、あと1ヶ月くらいかなぁ…と思ってます>_<
娘は放置で、どこにも連れて行ってあげれず、ホントに申し訳ないです…
お互い頑張りましょうね(ノД`)
-
あちゃママ
悪阻ほんとヤバいですよね😭
吐かなくて気持ちわるいの辛すぎますね😱💦
やっぱり点滴効くんですね!!!
前下痢になってトラウマだったんですが再チャレンジしてみます!!👍✨
あと1か月ほんと長いけど、お互い乗り切って頑張りましょうね😭
同じ悪阻の悩みを共有できてほんとに心強いです!!
ありがとうございます!!😭- 12月5日

maru
9週なら一番辛い時期かもですね😣
つわりほんとにほんとにこころ折れますよね泣
私は20週でやっと落ち着いてくれましたが、周りは安定期くらいから落ち着く人がほとんどなので、もうすぐかもです😊
-
あちゃママ
今ピークですよね😭もうなんか
吐きすぎて喉もおかしくなってきました😨
20週まであったんですか😭
恐ろしい💦💦
毎日が早く過ぎる事を祈って今を乗り切ります😭- 12月5日

meekaa1122
私は12週ぐらいで
3人共落ち着きました😭😭
悪阻辛いですよねー。
私は水分すら受けつけなかたので
点滴行きました!
水分は取れてますか?
脱水は怖いので
水分が無理な場合は
点滴いったほうがいいですよ💦
-
あちゃママ
12週ですか✨ちょっと希望が見えてきました(*^^*)
水分は水だったら吐かずに飲めるときもあります!!!
なので水分がまだとれてるので
点滴どうなんやろとちょっと考えてしまいます😱 ゼリーくらいの固形は完全にアウトです。- 12月5日
あちゃママ
緑の液体は怖すぎますね😱
ほんと食べ物食べたら胃液が出るまで吐いて本当にめげそうになります😭
14週なんですね…あと4週間😭
年末の楽しみのカニ鍋も、おせちも食べれないかもしれないと思うと悲しいです😭
私も娘が保育園休みの日は、テレビに頼ってます😅
でもまだ甘えたい盛りで、お腹にアタックしてきますが😅
点滴そうですね💦前やってもらって下痢になってちょっとトラウマで😭病院で下痢にならない方法聞いてやってみます!