※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園からの移動手段に悩んでいます。抱っこ紐は重くなってきてしまい、ベビーカーだとバスの中でぐずってしまいます。グスケットやヒップシートも検討中です。電動自転車は安全性が心配です。移動手段についておすすめはありますか?

1歳1ヶ月
移動手段に悩んでいます。

現在保育園に通っており、送りは主人が車で送るのですが迎えは私が抱っこ紐かベビーカーで行っています。

保育園から駅までが5分歩き、駅から自宅まではバスです。

体重も重くなってきており抱っこ紐をやめたいのですが、ベビーカーだとバスの中でぐずってしまい悩んでいます。

グスケット、ヒップシートなどで悩んでいますがおすすめな移動手段などありますか?

また電動自転車も考えたのですが、駅から家までの道が歩道がかなり狭く、車通りも多いため、安全面を考えると難しいかなと思っています。

コメント

てんまま

抱っこ紐の機能のあるヒップシートいいですよ♪
歩きたがるときやバスではさっと降ろせます(^^)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    抱っこ紐機能ついてるもの見てみます!
    ありがとうございます!

    • 8月3日
はじめてのママリ🔰

グスケットは、あまりオススメしないです😭😭
グスケットつけると、荷物が持ちにくくて、、、(私だけかもですが💦)
リュックも、トートバッグも邪魔で邪魔で仕方なかったです😭😭

娘は、腫れてる日は基本自転車ですが、雨の日は2歳まで抱っこ紐でバス乗ってました、、、
肩腰が限界でした😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    グスケットはやはりあまりオススメではないんですね😭
    とても参考になります!

    抱っこ紐本当肩腰にきますよね💦
    自転車も検討してみます!ありがとうございます!

    • 8月3日