![はじ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
バイトやパートで長続きするポイントとは何でしょうか?他の仕事も考えているけど、経験が少ないので参考にしたいです。
1番長続きしている(辞めたくなかったなども)バイト(パート)ってなんですか??😊
私は今短期で飲食店で働いていますが、体に染み付く臭い、店舗の他にデリバリー専門店が5店舗も中に入ってて覚える事がたくさんだったりで辞めたい気持ちでいっぱいです🥹
短期の前はリラクゼーション店で勤務していましたがつぶれてしまいました😭
短期の後は他の仕事する為求人を見ていますが、やってみたい仕事がたくさんあります。
あまりパートの経験がないので、みんなの長続きした仕事が知りたいです!時給以外で決めるポイントは何かな〜と思いまして、、!
コメントよろしくお願いします!!
- はじ🔰(7歳)
コメント
![らむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らむ
私は今小料理屋さんで6年パートしてます☺️
![k](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
k
高速道路のSAの売店は4年半くらい?勤めて、引っ越しで泣く泣く辞めましたが本当にずっと働いていたいくらい良い職場でした😭
今はホームセンターのレジで2年経ちましたが、ここもみんな優しいので続いてます!(でも、ホームセンターの仕事自体はあまりオススメしないです…😂)
SAの方は、オープニングスタッフで募集していたのでみんなゼロからスタートで研修など通してすごく仲良くなり、プライベートでも割と集まったりもしていたし本当に楽しい職場でした✨
-
はじ🔰
SAの売店、大変そうと思ってスルーしてました💦💦
ホームセンターは結構気になっていたんですけど、おすすめしないですか?🤣
どんなところがおすすめしない感じですか?🥹
人間関係、本当に大切ですもんね…💦💦- 8月4日
-
k
私が働いているところは大型店なので、取り扱い商品が多すぎて全く覚えきれないです😂
普通の日用品だけならまだいいのですが資材系の品揃えも豊富なので……もちろん専門スタッフはいますが、職人さんや、DIYなどネットで知識をつけてきた人などが◯◯ありますか?とか聞いてきて、こちらは名前すら知らない!!…みたいな商品沢山あります😂
逆に、こんなのもあるんだ〜みたいなのも多くて楽しいには楽しいですが😂
SAのレジは、繁忙期はめちゃくちゃ忙しいですが、お客さんの帰省とか旅行のウキウキ感が伝わってきてこちらもなんだか楽しかったです(笑)
普段の平日は割と暇なので売り場変えたり品出し発注したり、、とかそんなに大変ではなかったです✨SAにもよると思いますが…💦- 8月4日
-
はじ🔰
幅広い知識が得られそうで、良いですね〜☺️✨✨飽き性なので、心がくすぐられます😂💕大きいところ、募集してるの気になるんですよね〜🤣大変そうだけど、自分の知識になりそうで良いですね!
SAは高速乗る人しか来ないですもんね??客層も悪く無さそうですよね✨コンビニは客層があれなので…🤣💦- 8月4日
-
k
丸2年経った今でも、こんな商品置いてたの?!とか世の中にはこういうものがあるのね…とか初めて知ることもあるので、確かに飽きないかもですね😂
SAは、平日は長距離トラックドライバーさんが多いので無愛想な人が多いかなくらいですかね!
あと、私が働いていたコロナ禍前は、中国人団体客が少し厄介だったくらいです😂
コンビニは本当に色々なお客さんいて大変そうですよね…😭- 8月4日
![とり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とり
1番長続きしてるのは今働いてるスーパーマーケットの品出しです。4年たちました。
新商品わかるし、値引き品買えるし、チラシより先に広告情報知れる、仕事帰りに買い物できる、クーラー効いてるからそこまで暑くない、福利厚生で服など3割り引きで買える、シール集めたら安く買えるよみたいなものがさらに安く買えたりします。
-
はじ🔰
色々とメリットがあるんですね!!やはりメリットがあると良いですね✨✨😃
スーパー視野になかったのですが、考えてみます!!
大手のスーパーですか??- 8月3日
-
とり
イオンまでは有名ではないですが北海道には結構あるスーパーなんです。
デメリットは土日祝、お盆や年末年始は忙しいし朝早いことです↓- 8月3日
-
はじ🔰
私も北海道なので、なんとなく予想がつきます😂💓💓
結構シフト入らないと受からないかな〜って思って受けたことなかったです💦💦- 8月3日
-
とり
アークスやラルズとかです。子供お祝い金などもあるし、くじ引きで商品券もらえたりなど色々ありますよ!
ちなみに私は週5で1日4時間です。だいたい朝から昼で仕事終わりです。- 8月3日
-
はじ🔰
アークスとか多いですよね〜!!そんなにメリットたくさんあるなんて、全然知りませんでした😃
4時間は良いですね!参考にします✨✨- 8月3日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
スーパーのレジ2年してました!
仕事内容が自分には合ってて楽しかったです
働いてみないと分からないですが働く環境が凄く良かったです!
(辞めた理由は別の部署の人間とのトラブルです🫠🫠)
-
はじ🔰
スーパーのレジ、トイレとかタイミングどうしてるんだろうって思ってました🤔
大手のスーパーですか??- 8月3日
-
退会ユーザー
大手です!
基本は休憩中ですが
暇な時はトイレ行ってきますって離れてました笑- 8月3日
-
はじ🔰
暇な時に離れたり出来るんですね〜😃✨
コメントありがとうございますm(*_ _)m- 8月3日
![たれウサ@低浮上・気紛れにログインします](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たれウサ@低浮上・気紛れにログインします
コンビニに10年ちょい勤めていました😄
普段店長がいなくて発注など任されていたし(自分のお店~な感覚でした)一緒の時間に勤めていた方がいい人で居心地良かったです(笑)
いまはスーパーのレジしてますがこちらも人間関係が良くて3年目になります😊
元々飲食店や接客業しかやってないのですが私にはあってます🤗
-
はじ🔰
私もコンビニにいましたが、人間関係がかなり嫌でした🥹🥹人間関係大切ですよね😭
スーパーは大手ですか??
人間関係いいところに入れて羨ましいです😊✨✨- 8月3日
-
たれウサ@低浮上・気紛れにログインします
大手です😄
バイト時代から人間関係は恵まれてて今まで勤めたところはお店が無くなる(閉店する)迄働いてるところばかりです😊
人間関係ホントに大切です!
仕事内容が良くても人間関係最悪だと辞めたくなりますよね😭- 8月3日
-
はじ🔰
すごい!!人間関係恵まれたこと、バイトではあんまりなかったので羨ましいです😊💓💓
いいとこ探します!!コメントありがとうございます😊✨- 8月3日
![ます](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ます
楽しかったのでやってもいいなーってのが『配膳』ですね。ホテルや式場などで料理の配膳げ膳、会場の設営や片付けの仕事です。融通利きやすかったので10年弱やってました。
バイトから本業になったのはフィットネスジムです。長男妊娠で休業しましたがバイトから始めて14年やりました。
ちなみに、フィットネスやりながら1年くらいは配膳も掛け持ちでやってました😎
-
はじ🔰
すごい長続きしますね!!どちらも働きやすかったんですか?😊
ジムはトレーナーさんですか??
長続きしないので、羨ましいです✨(*^^*)- 8月3日
-
ます
そうですね
。人間関係
。時給
。やりがい
などの兼ね合いが良かったです。
ジムはジムスタッフ兼イントラ→パーソナルトレーナーです。- 8月4日
![moony mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
moony mama
楽しかったのは、スポーツクラブのトレーナーですね。
そっち方面に就職しようかと思った時期もありましたから😊
-
はじ🔰
トレーナーさんですか!!✨😃楽しいんですねぇ😊
ジムのトレーナーさん、健康になれそうだし良いですね💓
私には難しそうですけど、ジムのプールの受付とかはちょっと気になってました✨- 8月3日
![ぺこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぺこ
千葉県の某夢の国ですね🐭
10年いました。
-
はじ🔰
すごーい✨✨10年ってのも長いですね!!
楽しかったですか?!- 8月3日
-
ぺこ
楽しいというか、研修とかの制度もしっかりしてるし、子供がいることへの理解もあるしで働きやすかったです☺️
そこ以外では恥ずかしながら1年位しか続かないタイプです😂- 8月3日
-
はじ🔰
そうだったんですね〜✨✨
研修や子供への理解などあるところ、、そういった求人も見るようにしてみます!!ありがとうございます〜😊💓- 8月4日
-
ぺこ
実際働いてみないと分からないこともあるから難しいですよね💦
私も最近は毎日求人見てますが中々決められずにいます😣
お互いいい職場に出会えるといいですね!- 8月4日
-
はじ🔰
ホントにその通りですよね💦💦その経験があるからこそ、中々決められないです😅😅
お互い頑張って探していきましょう✨✨- 8月4日
![ユウ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ユウ
飲食店(昼定食・夜居酒屋)に11年目でしたがコロナで閉店しました😅
色々考えた結果、また飲食店にいます😅
あくまでも副業ですが、今更新しく仕事覚える気になれず😵
-
はじ🔰
長いですね〜!!飲食店で初めて今回働きましたが、マルチタスク感が他と比べ物にならないくらいで大変に思いました💦
働きやすい職場だったんですか??😊- 8月4日
はじ🔰
ありがとうございます😊6年は長いですね!!居心地が良いのでしょうか??