※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

無痛分娩と自然分娩を選ぶ理由について教えてください。

無痛分娩にするかまよっています…

無痛分娩・自然分娩をそれぞれ 選ばれた理由が
もしあったら教えていただきたいです( ; ; )

コメント

みけねこ・ω・ミ🎀

1人目無痛
2人目自然でした!
2人目も無痛にしたかったのですがちかくには無痛ができる産院がなくて諦めました💦

無痛分娩はとにかく穏やかで幸せなお産でした😻
でも、2人目もソフロロジーで苦しくなかったのであっという間に生まれました🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    近くにできる病院がないことも
    ありますよね…🥺無痛・自然を
    経験されていてとても参考になります😭教えていただきありがとうございます💕💕

    • 8月3日
Yoko

初めての子です。高齢出産というのもあり、陣痛の恐怖で、途中で無痛分娩できる病院に転院しました😅

うちは、最初は無痛分娩プラス10万かぁ、、と金額の面で悩んでいたのですが、陣痛を少し経験して麻酔を入れてもらったのですが(子宮口が開かず麻酔が入れられなかった)
本当に全く痛みがなくて最高過ぎました。陣痛痛かった😭30万払ってでもやるわ!と思ったのを覚えています。


迷われているのであれば、無痛分娩にした方が良いと個人的には思います。
妊娠中の不安がすごく軽減されました🥲

あと、麻酔の効きは個人差あるみたいですが、先生の腕もあるみたいです。

  • Yoko

    Yoko

    補足です。
    痛みがなかったからなのか、出産後すぐに赤ちゃんと撮った最初の記念写真は、
    自分の顔はイキイキしていていい感じで、友達に「産後すぐとは思えないくらい綺麗な映りだね!」と褒められました✨
    あるあるですが、普通分娩なら、かなりボロボロの写真映りだったのでは?と思います😅
    汗一つかいてませんし、髪の毛も乱れていないので。

    • 8月3日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    無痛分娩を経験された方から
    お話聞けて本当に嬉しいです🥲💕私は本当に痛みに弱く陣痛中に自分が気絶しそうなくらい怖いです🤣 私もお金を惜しまずに無痛にしたいなぁ…と思ってきてしまいました🥺旦那さんとまた相談してみて無痛分娩考えてみようと思います♡ 貴重な体験談教えて下さりありがとうございます🥲💕💕

    • 8月3日
  • Yoko

    Yoko

    そうなんですね😭

    痛みに弱いとなると、出産までの期間も不安で仕方ないですよね😢

    私は、ギリギリまで迷いに迷って、やっぱり無痛分娩したいと思い切って夫に伝え、(無痛分娩、贅沢かな、と思ってなかなか夫に相談できずにいた)無痛分娩で決断できてから、妊娠中の不安やストレスがすごく軽減されました🥲
    長い妊娠中の期間もなるべくリラックスできる、ということも大事だと思います😊

    元気な赤ちゃん生まれることを願っています🤱

    • 8月3日
はじめてのママリ🔰

女しかわからないし、何度もない事なので、一度くらい陣痛がどういうものなのか経験してみたかったからです(笑)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    すごい勇気です…🥺痛みに弱すぎて迷っております🥺教えていただきありがとうございます♪

    • 8月3日
はじめてのママリ🔰

1人目も2人目も自然分娩でした!
1人目は一生に一回くらい陣痛の痛みを味わっておきたい
2人目は無痛にするか迷いましたが、1人目のお産が想像していたほどの痛みじゃなかったのでいける!と思ったからです☺️
痛みにはめっぽう弱いタイプです(笑)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    私も痛みにすごく弱いのですが
    「いける .ᐟ.ᐟ」と思えるの本当に
    尊敬します🥺💕教えていただきありがとうございます♡

    • 8月3日
はじめてのママリ🔰

1人目自然分娩で今回も自然分娩の予定です😊
ただ別料金がかかるのが嫌なだけですが🤣、一度自然分娩の痛みを耐えられたなら今回も大丈夫でしょ!という楽観的な考え方です。笑 怖いですけどね😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    怖さはありますよね…🥺
    たしかに別途料金かかるので
    悩んでしまいますよね😭🍃
    教えて頂きありがとうございます.ᐟ.ᐟ 出産頑張りましょう🥲💕

    • 8月3日
deleted user

一度は自然分娩を味わってみたからです!が、二人目は絶対に無痛にします。笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    1人目だけでも自然で産んだの
    すごいです… 私は痛みに弱くて怖くてすごい悩んでしまいます🥺無痛いいよ!とお友達に教えていただきそっちにいってしまいそうです😹教えていただきありがとうございます♡

    • 8月3日
ぶどう

無痛分娩でした!
痛みにめちゃめちゃ弱いのと出産直後から完全母子同室の病院だったので体力温存したくて笑
おかげでかなり体力には余裕がありました🙆‍♀️変にいきまなくて済んだせいか会陰切開の跡もすぐ痛みがひきました😃

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    体力温存できると私もお友達から聞きました.ᐟ.ᐟ 比較的落ち着いて、出産できるのでいいですよね🥺💕迷ってしまいます… 教えて頂きありがとうございます(⸝⸝›_‹⸝⸝) 参考にさせていただきます .ᐟ.ᐟ

    • 8月3日
ちろすけ

陣痛や出産の痛みを経験したくて普通にしましたが陣痛中に次は無痛にすると決めました笑
あの痛みは1回味わったらもういいです😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    一度だけでも経験されていて
    尊敬します…🥲♡
    まだ、経験したことないのですがきっと壮絶ですよね😭

    • 8月3日
抹茶

一人目自然分娩でしたが、二人目の時はコロナ禍で立ち会いも無理で、あの痛みに一人で耐え抜くには心細かったので二人目は無痛を選びました!
やってみた感想は無痛最高でした😆✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    わぁ〜.ᐟ.ᐟ 無痛の皆さんが
    無痛最高だったと教えて下さいます😹💕迷ってしまいます!!

    • 8月3日
ままり

叫ぶ程の痛みを体験したくなかったので1人目から無痛にしました😂😂
パニックにならずに静かに出産出来ましたし体力温存出来たので良かったです✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    落ち着いて、比較的冷静に
    出産できるの魅力的ですよね🥺
    教えて下さりありがとうございます♡

    • 8月3日
ママリ

まだ出産していませんが、
私は生理痛でも過呼吸になってしまい救急車で運ばれることが多いので、無痛分娩を予約してます!!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    わぁ!それは大変です🥺
    無痛いいですよね🥺💕
    出産頑張りましょう🥺.ᐟ.ᐟ
    教えて下さりありがとうございました✨

    • 8月3日
ゆず

一人目自然分娩
二人目も自然分娩予定です!

理由は、費用が高いからです😂
一度はどのくらい痛いのか興味もあり、一人目は自然分娩を選びました!
今回は、一人目の時思ったより痛くなく、これなら全然耐えられるな、と思ったので無痛は全く考えませんでした!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    自然分娩すごいです😭
    たしかに費用がかかりますよね🥲 教えて下さりありがとうございます(﹡ˆᴗˆ﹡)参考にさせていただきます♩

    • 8月3日