
写真はアルバムに厳選して保存し、データはUSBに保存しています。将来、アルバムとデータを両方見られる方法を模索中です。他におすすめの保存方法はありますか?
大量の子どもの写真(データ)、どう保存していますか?
撮り貯めた写真を全て印刷・保管するのは無理なので、厳選したものだけを印刷してアルバム保存しています。今は、アルバムを作る以外にUSBでデータを保存していますが、他に良い方法は無いでしょうか?皆さんはどうやってデータを保存していますか?
子どもがもう少し大きくなったら、アルバムもデータも双方で見られるようにしてあげたいので、長期的に1番良い保存双方を知りたいなと思っています。
- ゆずたん(8歳)
コメント

ゆずぴ
私もそれ考えていました!
今はCDだったかDVDみたいなのに保存出来るみたいなのでそれで保存しようかなって思ってます!
ゆずたん
考えますよね(ノ∀`)‼︎
私もCDに書き込むことを考えたのですが、20年近くデータを保存することを考えると劣化が考えられるCDより、劣化が無く場所をとらないクラウド保存の方が良いのかなぁ…と。悩んでます。