
庭で飼っているカブトムシが何度もいなくなり、誰かに盗まれているのではないかと心配しています。防犯カメラを設置するべきでしょうか。
庭で飼っているカブトムシなどこの夏何匹かいなくなっていて、ちゃんと閉めたはずだし誰かに盗まれてる(逃がされてる?)としか思えません。
今朝も夫が出勤前に2匹いないと、昨日の夜戻した場所より前に置いてあると。
こんな何回も誰が何のために生き物とります?
心当たりないですが、嫌がらせですかね?
突き止めるなら防犯カメラしかないですかね…
似たようなご経験ある方いらっしゃいますか?
ちなみに前は物置に「しね」って石で書かれたことがあって、これは勝手に敷地内に入ってくるような近所の小学生が物置の前にいたの見たのでその子だと失礼ながら思っていますが、今回は夜にやられてるようなのでさすがに子供ではないと思っています…
- はじめてのママリ🔰
コメント

さらい
逃げたあとはロック、蓋はしっかりしまってましたか?

ままり
嫌がらせっぽいですね💦😭
隠しカメラつけて 警察にいいたいです😢
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
嫌がらせですかね💧
本当です!証拠持って捕まえてもらいたいです😭- 8月3日

退会ユーザー
カブトムシって蓋とかしてても逃げちゃうので重石とかおかずなら勝手に逃げちゃってる可能性もありますよ…
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
きっちり蓋しても逃げること有り得るんですか💦
びっくりです💦- 8月3日
-
退会ユーザー
蓋きっちり閉めてても有り得ますね!!
周りでも逃げて家の中にいてたとかよく聞きますし、
逃げようとカブトムシが自分で蓋開けちゃうので。
その上から重石やら+αで対策しないといけないです💦- 8月3日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
今日はペットボトルのキャップのように回して開け閉めするタイプの蓋に入れてたので、信じられなくて💦
でも他の虫かごも全部重石など完璧に対策しておこうと思います。
ありがとうございます!- 8月3日

はじめてのママリ
去年カブトムシとクワガタが蓋を開けて?脱走して部屋をブンブン飛び回る経験をしました。笑
なので、可能性はなくはないと思いますが、土の中にもいないですかね?
ちなみに夜でも時間によって小学生でも全然あり得るのかなと思いました😭
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
そうなんですか😂元気なのはブンブンしますよね😂
やはり脱走あるんですね!
土の中も確認しましたが、今朝のはメスはいてオスだけがいなかったです。
うちは蓋の前にシートすら破られてないのに、なんで?って感じで💦
子供達も多くて疑いたくはないんですが、落書きされてから疑うようになってしまって💦嫌な大人です🙇- 8月3日
-
はじめてのママリ
ブンブンした音してびっくりして起きました😂笑
でも、その状況なら私も疑ってしまいそうです💦
小学生ならどんなに悪くても信じそうなので「警察に通報して捜査中です」と張り紙してみます- 8月3日
-
はじめてのママリ🔰
寝てる時だったんですね😂
それはビックリです💦
共感して下さりありがとうございます😢
なるほどです!張り紙は抑止力になりますね。
ありがとうございます✨- 8月3日
-
はじめてのママリ
何事かと思いました😂笑
いやいや、普通に嫌ですよね💦
私も先月じゃぶじゃぶ池で暴れる小学生に思いっきり荷物にも水かけられて下の子にもかけられてイライラしすぎて写メ撮って近所の小学校に連絡入れました。笑
そしたら、きちんとその子と話をしてくれたようで小学校から謝罪されました。
あとは本物に見える監視カメラとかもあるのでそういうの置くのもありかなと✨- 8月3日
-
はじめてのママリ🔰
そんなことが!
本当ならその子にその場で謝ってもらいたいですよね💦
親も知らないとイライラします💧
たくましく行動してて素敵です👏
私も納得いくようにしておきたいと思います!- 8月3日
-
はじめてのママリ
白黒させたい性格なのと性格悪いので自分の労力使わない小学校からの注意にしたんです😂笑
ほんと親も知らないってイライラしますよねー💦
頑張ってください☺️✨- 8月3日
-
はじめてのママリ🔰
素晴らしいです😊
ありがとうございます🙏- 8月3日
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
蓋はしっかり閉まってます。
2回目以降は更にしっかり確認して戻していて、今日やられたのは普通の虫かごと違って回して締めるタイプの蓋なので人の手じゃないと開けられないはずなんです😭
はじめてのママリ🔰
すみません、逃げたあとですね!
夫に確認したら、隙間はないけど少しズレて蓋してあったそうです…昨日はきっちり閉めたのに💧
さらい
しっかりしていても逃げることあるんですよね。カブトムシ、、
わざわざカブトムシを逃がすような微妙ないたずらしない気がしますが。おとなもこどもも、、
はじめてのママリ🔰
すみません💦普通の虫かごの時は蓋閉めてあったそうで…今日のはズレてたようですが回さなければ開かないので、最初から人を疑ってしまいました…普通ならばそんなイタズラしないですよね。人様を疑ってすみません💦
しっかり対策しても逃げるんですね💦
他のご意見も参考にシートとロックに更に重石と開かない工夫をしたいと思います。