![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
モラハラを受け続け、娘をかばった際に暴力を受けました。離婚を考えていますが、娘の将来が心配です。アドバイスをいただけますか。
離婚の決断について
ずっとモラハラを受けてきました
娘が産まれてからはさらにエスカレート
毎月怒鳴り声が上がる状況、
先日ついに娘を抱っこしている私を思いっきりビンタ、、
(娘がひどい風邪で咳がうるさいと激怒)
すごい勢いで私と娘は飛ばされました
とっさにかばったので
なんとか娘は無傷(すごいビンタだったので私の顔が娘に当たってしまい、倒れこんだときも足がすこし床に当たりましたが大丈夫でした)、私は顔と膝が青アザになりました
離婚したいですが将来娘に苦労させるのではと不安です
前向きに一歩踏み出せるようなお言葉頂けたら嬉しいです!
- はじめてのママリ🔰(4歳0ヶ月)
コメント
![パピコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パピコ
そんな旦那なら捨てた方がいいです。
マジでクソでカスすぎる。
普通にモラハラとかじゃなくて、傷害罪のレベルですよ✋🏻🌀
娘さんへの虐待にもなります。
娘さんのためにも、絶対に離婚一択だと思います。
![るん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るん
娘さんを咄嗟に守られたママさん、辛かったですよね。
でも、モラハラ夫は捨てるべきです。
捨てられるんではなく、捨てるんです!
そんな男絶対幸せになりません!
不幸への第一歩がママさんとの離婚です。
離婚して、生保とかではなく、きちんと働いた上で娘さんを幸せにしてあげてください。
-
はじめてのママリ🔰
もう必死でした
娘も取り上げられそうになり
逃げるなと腕も捕まれ、、
本当に怖かったです😢😢
私看護師なんですがめちゃくちゃ働いて
そんじょそこらの人よりも
めちゃくちゃ幸せにします!!!!- 8月3日
-
るん
私も看護師です👍
周りシングルマザー多いです❗️
でもやはり夜勤やらなきゃつらいですよね。
とりあえず慰謝料養育費取って、子供が小さいうちは日勤で頑張って、そのうち夜勤で🥺
看護師なら気も強いので意地で乗り越えれると信じてます❗️
でも、実際はメンタル弱い人も多いので。。。。
友達や両親など、辛いこと吐き出せるとこには吐き出してくださいね🥺- 8月3日
-
はじめてのママリ🔰
わ!看護師仲間でしたか🥰
シングル多いですよね😅
周りの人の力を借りながらがんばります!!
ありがとうございます😭- 8月3日
-
るん
私看護師で、私は母子家庭で育ちました。
なので、看護師として働くきもち、母子家庭で育つ気持ちわかります。
いらん父親が一緒ににいるより、自分を愛してくれる母親がいるだけの方が幸せです❗️
頑張ってください🥺- 8月3日
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね🥺
私が絶対守って幸せにしたいと思います!!
めちゃくちゃ刺さるアドバイスありがとうございます😭- 8月3日
-
るん
めちゃくちゃ応援してます❗️❗️❗️
- 8月3日
-
はじめてのママリ🔰
嬉しいです😭涙でます😭ありがとうございます😭
- 8月3日
![まるまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まるまる
親が笑顔でいれる環境が1番です。私も母が離婚を我慢していた姿をみて辛かったのを覚えています。離婚してからは金銭的には辛かったのかもしれないですが、母も笑顔が増えてあたしも幸せでした。子供ながらにずっと離婚してほしいなんて、思ってました。そう思ってたのは幼稚園くらいの時からです。。
-
はじめてのママリ🔰
笑顔でいられる環境、、
まるまるさんも辛かったんですね😭
笑顔でいることが子どもためですよね
そして幼稚園からの記憶、、
早めに行動しないとですね!!
経験を含めたアドバイスありがとうございます
読んでいて涙が出ました、、- 8月3日
![なむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なむ
お母さんがボロボロになっていく姿を近くで見せるのは子供の精神的にも良くないと思います😭
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね、、
ずっとずっと我慢してて💦
娘は人の表情に敏感な子になってしまいました、、私の責任だとすごく罪悪感でいっぱいです、、- 8月3日
-
なむ
私が小さい時も暴力や母親が出ていったりいきなり話し合いの場が設けられどっちについていく?と聞かれたり地獄でした。
離婚してから親2人とまともに話せるようになりました。
はじめてのママリさんの責任ではなく旦那さんの責任だと思います。力の強さも違うのに手を出すのはやってはいけない行動だと思います。- 8月3日
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね😢辛い記憶ですね😢
ものすごい力でした💦
ビンタでぶっ飛ばされるんだとびっくりしました😅
父親の記憶が薄いうちに行動しないと、と思います、、- 8月3日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
もうそれはモラハラではなく犯罪です😢
謝罪してるとのことですが、そーゆー人間はなかなか更生しません💦
ご実家頼れるなら離婚に向けて準備を進めましょう。
アザは写真を撮っておき、今までモラハラを受けたLINEなどあれば消される前にスクショしておきましょう!
-
はじめてのママリ🔰
犯罪、、たしかにそうですよね
毎回謝罪してきたのですが
エスカレートしてきて今回に至ります、、
具体的なアドバイスありがとうございます!
証拠残します!!- 8月3日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私はまだ妊娠中で子供もいませんし、そういうモラハラDVみたいな人が身近にいたこともないのですが、、一般的な感覚で意見を言わせて頂きます。
普通に考えてそんな人が父親でいるほうが苦労すると思います。
もう既に娘さんも怪我させられててもおかしくない状況でしたし。
今後、娘さんが直接暴力を受けなくても、お母さんが暴力を振るわれる日常っていう環境で育って、いい影響があるとは到底思えません。
娘さんの心への暴力になりそうです。
お子さんがいる中での離婚、決して簡単なことではないと思うのですがお二人が安心して暮らせる生活がかないますよう、心から願ってます✨
![おっとっと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おっとっと
大丈夫でしたか?💦怖かったですね😭😭
モラハラ+DVです。私の元夫はモラハラだけでしたが、手を出されるなんて…即離婚案件です💔
悪影響になる父親はいない方が娘さんのためです!!ちなみに経済的には確かに余裕なくなりますが、困ることはそれだけです。つまりなんとかしなきゃいけないことはそれだけでいいんです🙌
離婚しても実の父は実の父。
一緒に住まなくなるだけ。戸籍が変わるだけ。変化はたったそれだけです(笑)
結婚≠幸せ
1つの家に一緒に住むこと≠幸せ
夫婦揃っていること≠幸せ
です!人によって幸せの形は違います⸜♡⸝娘さんの幸せも娘さん自身が決めていくものです、余り気負わなくて大丈夫かと思います!!
はじめてのママリ🔰
殴られてすぐこっそり両親にSOSを出して今は実家で安全に暮らしています
毎日旦那が謝罪に来ますが会っていません
本当に娘には怖い思いをさせました
具合悪い中泣き叫んでいて
本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです、、
娘のために!!!!
ありがとうございます!
パピコ
わぁ!ご両親にSOSを出せたんですね!頑張られましたね🥺✨
今、安全なご両親の元にいると聞いて安心しました✨
本当に娘さんのためにも旦那さんは許さない方がいいです✋🏻
ご両親の助けも借りれそうだし、本当に旦那さんは捨てて、娘さんとしあわせになって下さい🍀🍀
はじめてのママリ🔰
手が震えて声も出なかったんですが
両親が何も聞かずともすぐ来てくれました、、
もう少し遅かったら、、
両親はみんなで笑顔で暮らそうと言ってくれてます😢幸せになります!!ありがとうございます😭