
コメント

さゆ
胸元より下にタオルをくるくる巻いたものを挟ませて抱き枕のようにして、うつ伏せにならないようにしてました!
それかもう完全に熟睡しきってから仰向けにするかですよね…
うつ伏せ寝は危険っていうから心配になりますよね😭
さゆ
胸元より下にタオルをくるくる巻いたものを挟ませて抱き枕のようにして、うつ伏せにならないようにしてました!
それかもう完全に熟睡しきってから仰向けにするかですよね…
うつ伏せ寝は危険っていうから心配になりますよね😭
「睡眠」に関する質問
夫婦の営みについてです。 7ヶ月ごろから子供の夜泣きがどんどん酷くなり、毎日寝不足で体調も悪く、夫との営みが辛いです。 だからといって、お店などで発散して欲しいと言う気持ちにもなれません。どうすれば良いと思い…
助けてください。3日まともに寝てません😭 まだ妊娠中期入ったばかりですが、寝る体勢が定まらずお腹も気になって寝れません😭 眠いのに寝れなくて、なんか頭痛と瞼も重いし目はチカチカするし、気持ち悪くて吐いてしまうし…
抱っこ紐に慣れすぎたら、普通の赤ちゃん抱っこを嫌がったり、布団やベットで寝なくなるとかありますか? 先日生後1ヶ月を迎えたので、それ以降家事や外出、泣いてぐずぐずのとき(やることがあるとき)は抱っこ紐で抱っこ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
orafu'mom
なるほど🤔
今日の夜から試してみます🌠
それもやってみたんですが、やはり戻っているんです😭
ここ最近、気になってしまい寝れなくなりました😅
これっていつかしなくなる日がくるんですかね?
さゆ
うちの子もわりとうつ伏せ寝を良くするんですが、顔が下を向いて寝ることが無いので正直放置してしまっています💦
ただ赤ちゃんが寝るマットレスも硬めで枕も置かないようにしています!
調べてみると一才までは気を付けてとでてきますが、そんなにずっと気にしていたら寝不足でイライラの毎日になってしまうので、寝返り返りをするようになればちょっと安心できるというのを信じています!
でも気になっていたら全く眠れないですよね😭
毎日お疲れ様です💦
お値段はしますが、赤ちゃんの寝返りセンサーというのがあったと思うので調べてみてはいかがですか?
レンタルもあると思いますよ!
orafu'mom
ご回答ありがとうございます😭
今日4ヶ月健診で小児科医に相談したら、首も座ってるし周りに柔らかい掛け物や枕などがなければ基本的に自分で苦しくないように動けるから大丈夫と言われました😅
でもやはり気になりますよね💦
詳しくありがとうございます🥹
早速調べてみたいと思います。
さゆ
しんどくならないように気にかけながらお互い頑張りましょうね🥲✨