※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もここ
子育て・グッズ

11ヶ月の赤ちゃんがスプーンを拒否し始め、栄養バランスを気にして手掴み食べレパートリーを増やしたいと相談中。食いつきの良い食材や市販のベビーフードのおすすめを教えて欲しいです。

手掴み食べレパートリーを増やしたいです!

もうすぐ生後11ヶ月ですがスプーン拒否が始まりました。
食べさせようとすると途端に両手で顔を隠し拒否したり、気に入らないとすぐ遊び始めちゃいます。
栄養バランスどころではないので...少しでもレパートリー増やしたく。
ちなみに完ミ、卵は卵黄クリアで卵白がまだです🥲

↓以外のレシピや、市販のBFでもおススメあったら教えてください💦

・食いつき◯
バナナ
ピジョンなどのベビーせんべい

・食いつきまあまあ、口には含む
茹で野菜(にんじん、じゃがいも、さつまいも、ブロッコリー)
おやき(レトルトのBFすらおやき状にしないと食べません笑)
パン(バナナ挟んだりロールパンにしても解体し始めて遊んでしまう)

コメント

はじめてのママリ🔰

私はよく
蒸しパンに野菜フレーク混ぜて作ったり
豆腐ハンバーグや、バナナホットケーキ作ってましたよ〜😊
バナナホットケーキはめちゃくちゃ食べました😂

  • もここ

    もここ

    蒸しパンいいですね!!
    ホットケーキ今日あげてみて食べてくれそうだったのでバナナや野菜フレークも入れてみます😊
    ありがとうございます!

    • 8月3日
メル

そのくらいの頃は、お好み焼きとか蒸しパン好きでした♡

うちの子も、サンドイッチは全て剥がして食べる派です笑

  • もここ

    もここ

    お好み焼きとかもあげてたんですね😳!
    蒸しパンも評判なのでチャレンジしてみようと思います✨

    サンドイッチ剥がしちゃいますよね...!おもちゃみたく遊んじゃいます🤣笑

    • 8月3日
ma

今週は、しゅうまいの皮で餃子と、チキンナゲットと、青のりポテト作りました☺️
既に一回あげましたが、食いつきは良かったです!

  • もここ

    もここ

    シュウマイの皮!なるほどもうそういうのもOKですもんね✨
    チキンナゲットも確かに作れそう...!青のりポテトも試してみます!
    ありがとうございます!!

    • 8月3日
めめ

はんぺん、すりおろしにんじん、レンチンしたみじん切りの玉ねぎ、青のりを混ぜた物を焼いたはんぺんバーグ好きです!

あとは、柔らかく茹でたマカロニにきな粉まぶしたものとか…!

  • もここ

    もここ

    はんぺんバーグいいですね!😳✨
    普通に大人も美味しく食べれそう...!試してみます!

    そういえばマカロニもあげたことあったんでした...!確かに手掴み食べできそうですね🤤きな粉がけとか試してみます!

    • 8月3日
はなめがね

バナナきなこフレンチトースト、鶏団子はよく食べてくれます。
離乳食の本に書いてあったやつです。
鶏団子のレシピの写真あるので見えにくいかもですが載せときます!

  • もここ

    もここ

    バナナきなこ食いつきいいですよね...!
    レシピの写真までありがとうございます!!
    いつも焼く系のレシピばかりだったので茹でるのいいですね🤤
    ありがとうございます!

    • 8月3日
もえまき🐶💙

すでに完了食に入ってますが、お好み焼きとか麺類も手づかみで上手に食べてます🥰

おにぎり小さく握ったのも上手に掴んで食べますよ✨

  • もここ

    もここ

    完了食入ってるのうらやましいですー!🥹
    遊び食べが激しく離乳食中断しちゃったりで中々進まず...おにぎりとかもトライしてみます!

    • 8月4日
黒糖

"野菜鶏胸肉ソーセージ"
はどうでしょうか?
鶏むねひき肉に柔らかく細かくした野菜を混ぜてラップでソーセージのようにして茹でて冷めたら完成です。

  • もここ

    もここ

    大人が食べても美味しそうですね!お写真もありがとうございます😳✨✨
    お野菜とお肉同時に取れるのもありがたいので作ってみます!ありがとうございます🙏

    • 8月4日
  • 黒糖

    黒糖

    某レシピサイトで見たものですが🤣
    これとご飯食べてればとりあえずいいかな?て思ってます☺️
    タネに片栗粉入れた方が固まるかな?と思います!

    • 8月5日