![りんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![Nちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Nちゃんママ
うちの子も2歳ですが、そんなに単語でてないです😂
あぱんまん(アンパンマン)と、ちゅーちゅーしゃ(救急車)のみです(笑)
2歳ってもっと喋ると思ってました😂
![Nちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Nちゃんママ
コロナ禍でお家に居てる時間が増えて、且つ、ママと2人の時間が多いから会話しなくても成り立つので発語が遅い子が多くなってしまってるって1歳半検診のときに言われました😭
こんなところにとコロナの影響が、、、って感じです🥲
いっぱい話しかけるようにしていますが、子どものペースでお話できるようになってくれればと思ってます😊
-
Nちゃんママ
ごめんなさい!返信にしたつもりが、またコメントしてしまいました😭
- 8月3日
![そう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そう
過去の投稿に失礼します💦
息子もやったー、おいしーなど形容詞?はいくつか出るんですが、名詞が電車だけです。
Twitterで名詞より形容詞の方を喋るのは発達障害の特徴というのをみて凹んでます。。
不躾な質問で申し訳ないのですが、娘さんはその後名詞は出てきましたか??
発達で気になる点などありますか??💦
りんママ
コメントありがとうございます!
私も周りの2歳の子はかなり会話が成り立つ子もいて、びっくりしてます😂