
娘が体調不良で熱が37度あり、咳もあるが普段通りになった。病院への連れて行く判断に不安。皆さんはどうしますか?
娘なんですが、今日の朝、
痰が絡むような咳をしていましたが、
熱もなかったため保育園に行きました。
お迎えに行き、帰ってくると
テレビ見ながらぼーっとしており、
体調悪いのかな?と思い熱を測ってみると
37度でした。
暑い中帰宅したので熱中症?と不安になりましたが、
夜ご飯を食べる直前に元気になりました。
その後、ご飯も半分食べたところで咳き込みはじめ
水を飲んで痛いーーと泣きはじめました。。
わたしも、焦り電話相談へ電話をかけてみましたが、
パパに抱っこされ落ち着きを取り戻し、
高熱でもなく、普段の状態に戻ったことを伝えると、
明日まで様子見てください、とのことでした。
娘はそれから普段の状態になり、
咳もほとんどしていません。
ぐずることなく、入眠しました。
御飯も完食、水分も取れてます。
そこで相談ですが、
明日の朝の状況次第ですが、病院連れて行きますか?
コロナもあるので病院に行くのも若干不安です。
皆様ならどのような判断をされるのか参考にさせていただきたいです🙇♀️
- はじめてのママリ(1歳3ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント

まるちゃん
義理姉の子も、二日前から咳をしてちょうど私達夫婦が遊び行った際は結構咳をしてました。
次の日耳鼻科でコロナは陰性、RSでもなく帰ってきましたよ。

ママリ
同じくらいの月齢ですが、水を飲んでいたいーっと泣き出すのはびっくりしますね💦
私なら明日は休ませて様子を見て、もし同じ事があったら
病院に連れて行くと思います。
今は本当に暑すぎますしね…すこしでも体調悪かったら熱中症の可能性もたかくなりますし、
ちょっと様子おかしいなと感じたら保育園は絶対休ませてます💦
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
びっくりしますよね😨夫婦ともどもはじめての経験だったので、すぐ電話してしまいました💦
あれからケロッとしていて、熱はないのですが咳は続いてるのでお休みしました🤲
痰が絡むような咳でうんちも少しゆるくなってました😥
ただの風邪ならいいんですが、、
朝もしっかりご飯食べてお水も普通に飲めてたのでそこには安心です🙇♀️- 8月3日

はじめてのママリ🔰
水を飲んで痛いと言うのはちょっと心配ですね…
友人の中には熱は微熱だけど
喉が痛くて検査したら陽性だった子もいるので😔💦
投稿者さんの病院に行くのが不安な気持ちも分かりますが万が一の事を考えると早い段階で受診した方がいいかと思います。
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
咳や喉の痛みがコロナの症状に多いですよね、、すごく心配です🥲
熱はないのですが、頭はなぜか熱くて😨
保育園行って悪化しても怖いですし、この咳も何からきてるのか気になるので病院予約して保育園はお休みしました🤲✨- 8月3日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
熱もなくケロッとしてますが、やはり咳が出てて痰が絡む感じなのでお休みさせて病院行くことにしました🤲
コロナでもなくRSでもないことを祈ります..😭