
子供と夫が風邪症状で悩んでいます。病院に行くべきか迷っており、検査も受けたいがかかりつけ医が休みで不安です。遠い病院まで行くのも不安で迷っています。
明日病院行くか悩みます😣
子供がたんの絡む咳をして4日目、3日目の昨日からはくしゃみ鼻水も酷くなっていて熱も36.9〜37.5位をウロウロしています。計るたびに違うのと、今年鼻水が何回か出る時期があり小児科や耳鼻科行っても微熱なので鼻水を止める(出しやすく?)薬をもらって終わるので、今回は病院に行かず様子を見ようと思っていました。
あとは夫にちょっとの症状で病院行かせすぎ!薬あげすぎ!と文句言われたことがあるのと
木曜日から夫だけ飛行機の距離の実家に行くので万が一コロナ陽性が出たらまた文句言われるなと思ったからです🥲
しかし今日帰宅した夫に熱がある事、痰の絡む咳の事を伝えたら
「今回は病院行ってないの?コロナじゃないの?」と言って来たんです。
しかし子供の元気な様子を見て
「熱があるって聞いたから心配したけど、大丈夫そうじゃん」と。
検査や病院行かなくていいかな〜本当は心配なんだけど。と伝えたら
「これくらいなら行かなくていいんじゃん?」
私自身毎日一緒にいて感染してないか、又生理前だからもあるけど喉の違和感とかあるんだよね。と伝えても
「熱ないんだよね?だったらいいでしょ」
って感じで…
本当は検査を受けた方がいいんじゃないのかなと迷っています😥
しかし近所のかかりつけ医は明日小児科、耳鼻科とも休み。
少し離れた病院はやっていますが駅の向こうで大きな道路を通過して行かないとならないので、運転苦手な私は自信が無く…でも外待機なので自転車で行くのも可哀想だし迷っています。検査もかかりつけ医でしか受けれないので他に病院もなく😣それに結果は翌日なので夫が帰省する当日に出るので行く直前に陽性出たら怒られますよね😥
病院や病気の理解がない夫で検査することすら迷うし
タイミングが悪すぎです😣
誰かアドバイスお願いします。
- えみり(1歳1ヶ月, 6歳)
コメント

あーちゃん@ポムバサダー🐶
万が一娘さんがコロナ陽性だった場合、旦那様だって無症状で罹患してる可能性もありますから、ご実家に帰られるならなおさら検査を受けられた方がいいと思います!
これは旦那様のためではなく、周りの方のためです。他人のわたしが失礼かもしれませんが、旦那様の考えが自分勝手だなって思いました💦
わたしはえみりさんの考えに賛成です☺️
病院に行けば、痰切りの薬などもらえますし、これ以上の悪化も防げると思います。
わたしは迷うくらいなら受診する、と決めています。

ポチポチ
多分この時期高熱が出ていない限りpcr検査してくれないかもしれません😥県によって違うのかもしれませんが。。
どちらにしろ、陽性がでて怒られるのも意味がわからないことですし
とりあえずかかりつけが診てくれる日まで様子見がいいかなと思います😣
-
えみり
そうなんです。
かかりつけの小児科は37.4度以上で昨日今日もタイミングによってそれ以上あった時もあるのですがコロコロ変わるので発熱外来どうしようと迷っていたら気になってしまい😣
明日開いている小児科は風邪症状によって先生が検査するか決めるそうです。
木曜日まで待つべきですかね😣- 8月2日

me
ご主人が帰省するなら私なら検査しますかね。。
うちも同じく発熱し、病院で周りに陽性者いなければ検査不用と言われましたが三日熱が続き検査し陰性でした。
うちも旦那に検査いらないと言われましたがやはり心配なのと周りに広げないか気になり受けました🥺
-
えみり
ありがとうございます。
お熱は何度くらいありましたか?
旦那さん検査いらないと言ったのに受けて、文句とか言われなかったですか?
うちの夫は帰省中止になったらキャンセル料とかかかるし、色々無駄になるので困るんだと思います😭
普通は検査させて安心してから行きますよね。でも今日まで一言も病院や検査の話は出ませんでした😭- 8月2日
-
me
うちは最高38度くらいでした。
勝手に予約して検査するからといいましたが、陰性のため良かった!と言っています。
そうですよね。。
問題はキャンセル料ですよね、分かります。
自分のことが第一優先なんですよね💦
検査するかしないか別として、病院受診してみるか電話で必要か聞いてもいいかも知れないですね、- 8月2日
-
えみり
ありがとうございます。
明日症状変わらない、熱があるだったら病院電話してみようと思います!- 8月2日
えみり
ありがとうございます。
いつも発熱ないし(微熱はある)同じ薬、診察内容なので今回は我慢しよう。と思いましたが、やはり毎朝行くか迷ってしまうのですよね😣私も基本迷うならやる!結局やらないとスッキリしませんもんね。
しかし土曜日に症状が出たのでせめて月曜日に受けて今日結果が出ていたら良かったのですが…夫と喧嘩していた事や普段体調悪くても気にしないし、書いた通りなので病院行かない方がいいと思ってしまいました😥
もしpcr受けたら夫が帰省する日の午前中かと思うので、夫が空港向かう直前に分かると思うんですよね😥そしたらキャンセル料とか色々言われると思うんです。
以前私と娘が発熱してpcrするか相談したら「受けた時点で出勤停止、陽性出たら休まなきゃならない」などなど言われて怖かったんです😭
あーちゃん@ポムバサダー🐶
自分のことなら良いですが、もし風邪をこじらせて肺炎になったら…とかいろいろ思ったら、早めに行っておこうってなりますよね💦
確かにキャンセル料はかかるかもしれませんが、周りの方のことを考えたら…ってならないんですかね…。もしかしたら大切な人を失うかもしれないのに…😔
でも、PCRをするかどうかは医師の判断なので、その症状だと、たぶんしないんじゃないかと思います!
わたしの娘も先週発熱、下痢があり、小児科にかかりましたが、「コロナの症状に当てはまらない」とのことで検査はせず、総合感冒薬と整腸剤を処方されました😊
もしすることになったら、怖いかもしれませんが、旦那さんに堂々と報告してください💦
えみり
ありがとうございます。
確かに明日開いている病院は熱が何度かというより、風邪症状があったら問診して必要ならPCR受けられるみたいでした。
受診しようか、メインのかかりつけ医が開く木曜日まで待とうか迷います💦とりあえず明日の所は電話でもしてみようかな😣
ちなみに娘さんはお熱は何度ありましたか?
夫に言うのめちゃくちゃ怖いです🥲
あーちゃん@ポムバサダー🐶
とりあえずそれで良いと思いますよ✨
明日の朝まで様子見て、横ばいもしくは悪化してたら受診したらいいと思います☺️
娘は最高で37.8℃でした💦
わたしが一緒に言ってあげたいくらいです😢看護師なんで、言いくるめられる自信があります!
えみり
看護師さんなんですね!
一緒に説得してほしいです😭
でもこちらで聞いてもらえて気持ち少し楽になりました🥲
受診も大事だけど、絶対検査しなきゃ!って事でも無いし、先生の判断もあるしということを教えてもらい助かりました。
1歳で38度近いと心配になりますね。下痢の処理も大変だったかと…ご苦労様でした!
あーちゃん@ポムバサダー🐶
正直、そういう方がコロナになって症状が重くても騒ぐなよ!って思ってます😇行きますので、住所教えてください🤣🤣笑
そんなスタンスで良いと思います😊えみりさんの気持ちが楽になったなら良かったです✨
わたしや夫に移らなかったので良かったです😂😂労っていただきありがとうございます❤️❤️
えみり
もういっそ夫がコロナで実家と会う人だけにうつしてこいって感じです 笑
意外と家近いかもしれませんね😊なんて🤣
確かに病気移らなかったのはすごいです!良かったですね!
一度娘と同時に熱出た以外は、娘の風邪を貰ったことがないので今回も移らず終われるといいです🥲聞いていただきありがとうございました😭
えみり
やっぱり朝一から電話していますが、電話かかりません🥲
これも予想してたので受診は控えて篭っていたのですが…自分に今更感です💦
もっと酷い熱などで受けたい人もいるはずなのに繋がらないとなると可哀想ですよね。
今朝熱はないものの、咳は変わらずで、鼻水はサラサラからネバネバしたものに変わってます😣治りかけですかね?
あーちゃん@ポムバサダー🐶
おはようございます😊
そうでしたか💦近くに耳鼻科とかもないですか?🥲
確かに発熱して困ってる人はたくさんいますよね。、
ネバネバだとまだ菌がたくさんいる状態なので、これからっていう感じですね🥲🥲
えみり
返信ありがとうございます。
ネバネバはまだ菌いっぱいなんですか😭
かかりつけ医は水曜日休みが多いのと、先程電話つながった病院はやはり発熱外来予約終了で🥲
それなら明日かかりつけ医の小児科に行こうかと思います。
37.4度以下なら風邪症状で診てもらえると言っていたので車待機で診れるかと…
今日の所は風邪症状の場合は熱無くても受けられないみたいなので😣
あーちゃん@ポムバサダー🐶
そうですね💦お熱ないなら、明日まで様子見てもいいと思います😭
鼻水はどんどん外に出した方が良いので、水分摂って硬くならないようにして、自分で鼻かめなかったら、鼻水吸引した方が良いですよ😊
えみり
ありがとうございます😭
ちょうど自転車で行ける&風邪症状でも熱無ければ来てOKの耳鼻科を見つけたので来てしまいました😅
かかりつけ耳鼻科が子供嫌いの先生なのでこれで感じよければかかりつけ医にしたいなと思い😣
コロコロ変わってすみません💦
でもここも発熱外来、コロナの検査は受付終了で、本当検査は受けられないですね😭
そう、鼻かめないんですよー。
練習も嫌がって、手動の吸引チボジも嫌がるので1日1回やっとやってます💦
アドバイスもありがとうございます!
あーちゃん@ポムバサダー🐶
そうなんですね!良いクリニックだと良いですね😊
どこもパンク状態ですもんね💦RSとか違うのもいろいろ流行ってますしね😔
いえいえ!早く治ると良いですね😊✨
えみり
ありがとうございます。
昨日診察してもらいました。
しかし子供が最強に嫌がるので大変でおとな4人で抑えつけて…病院嫌いが余計にひどくなりました😭
先生も見たら終わりで何も言わず💦
今朝も咳は変わらず酷いのでコロナかどうかは検査しないとわからないのがモヤモヤしてしまいます😭
あーちゃん@ポムバサダー🐶
おはようございます☺️
そうだったんですね💦何も言ってくれないのはモヤモヤしますよね😇わたしはそういう時ガツガツ聞いちゃいます💦納得いかない対応なら他の小児科行っても良いと思います!
わたしの娘も夜中から38℃台後半の発熱をしていて、昨日は保育園で嘔吐して小児科受診したのですが、また今日も行ってきます🥲
昨日の段階では発熱がないのでPCRはしない、と言われました😔
コロナじゃないと良いのですが…😔
えみり
子供も暴れる中、声かけながら診てくれたので嫌な先生では無かったのですが
暴れすぎ、咳するしで早く退散して欲しかったのかな…😣
一応コロナは検査しないとわからないですよね?とか何か言って欲しくて質問しましたが…当たり前過ぎて🥲
お子さん、保育園利用されてるんですね。
今日は発熱有りや発熱外来受けられて検査もできたでしょうか?
忙しい中返信いただきありがとうございます。