
4歳の息子がお箸を使えず、食事が上手く進まない悩みです。家でも練習したいが嫌がり、夕飯は席に座って食べないこともあります。どうすれば良いでしょうか。
年中の息子(4歳)はお箸がまだ使えません。
保育園のクラスで使えていないのはうちの息子だけのようで、少し不安に思っています。
家でも練習してほしいのですが、上手く食べれないのが嫌なようで、あまり使おうとしません。
未だにスプーンとフォークです🥲
自分が使えないことを気にはしているようですが、本人のやる気がまったく出てこず、どうしたらよいでしょうか。
そして全然言うことを聞きません😭
特に夕飯は遊び食べがひどく、ずっと席に座って食べてくれません。時間もひどいと1時間かかっています😭
- ぼんぼん(3歳2ヶ月, 7歳)
コメント

ママリ
うちも箸練習させましたがやる気ないうちは本当にできなかったですし、YouTubeで練習方法とか色々調べてやったけど全然できずで、私もイライラしてしまい💦
が、ある日突然出来るようになりました。
できないからやだって息子も言ってたので、怒らずゆっくり一緒にやってみよ〜って褒めながら竹箸で最初は固定のやつ使って、やらせてました!

あや
年中さんの4歳の娘がいます。
うちの娘も矯正箸は使えますが、普通の箸はまだ練習中です。普通の箸もなんとなくで使えているのですが、簡単に食べれる矯正箸やフォークを好んで、普通の箸は嫌がります💦
ぼんぼん様のお子様は矯正箸も使ってくれないのでしょうか?
トーマスとか好きなキャラクターの矯正箸から練習されてはいかがでしょうか?
-
ぼんぼん
ありがとうございます
まだ練習中なんですね!うちと同じで安心します☺️
エジソンみたいな穴のついたトレーニング箸は使えますが、保育園の先生から「それが使えると逆にお箸2本になると使いにくい」とアドバイスをもらいまして、最近はアンパンマンの指を添えるタイプのお箸を使ってます。
完全に補助なしのお箸2本だと上手く食べれずすぐ諦めてます😓
本人がやる気になるまで待ってもよいのですね。
食事の度に私からとやかく言われると苦痛の時間になりますよね😣- 8月3日
ぼんぼん
ありがとうございます?
突然できるようになったんですね!
うちの子も突然でもいいのでやる気になってほしいです😅
補助が付いたトレーニング箸は使えるのですが、保育園の先生に「あれはあまり良くないから普通の2本のお箸でやった方がいい」と言われまして💧トレーニング箸はやめました。
みんはどうやって出来る様になるのかなぁと思います😅
ママリ
うちもエジソン使ってました!やっぱり力なくても使えるものなので、確かに箸に変えた時力なくて大変でしたが、すぐできるようになりましたよ☺︎
百均の写真の右のお箸サポート買ってしばらくそれでやってました💦
ぼんぼん
写真ありがとうございます!
どうぶつのお箸サポートかわいいですね!喜びそうです!
うちは左の写真のようなやつを今使ってます。
こちらも気長に見守れるようがんばりたいです😂