
電動搾乳器と直母での授乳量の比較について相談があります。搾乳器での取れる量が直母の目安になるかどうかが気になっています。10分吸っても、おっぱいがすっきりする感覚はあるそうです。
電動搾乳器で10分ずつくらいで平均60〜80cc取れます。
ベビースケールがないのでどれくらい吸えてるか分からないのですが、実際に赤ちゃんが直母で数う量と搾乳器で取れる量はどちらのほうが多いんでしょうか?
(搾乳器で取れる量は直母の目安にはならないでしょうか?)
10分くらい吸ってくれると、おっぱいがすっきりする感覚はある程度あります。
- ママリ(2歳10ヶ月)
コメント

退会ユーザー
人それぞれかもですが、私は直母の方がよく出てます‼︎

にこ🔰
多分その人のおっぱいによると思いますよ☺️
私は出すぎる位だったので差し乳に変わるまではたまってるときに搾乳すると200以上でてました😅💦
それでも直母の方がでてる感覚はあったかな…
差し乳にかわってからは搾乳ではそこまででした!
-
ママリ
コメントありがとうございます!
200以上!すごいですね😳羨ましいです。
ちなみに搾乳時間ってどれくらいかけてその量が出ていたのでしょうか?- 8月3日
-
にこ🔰
方乳5分づつです☺️
私の場合は出過ぎだったので乳腺炎にはなるは大変でした😭
人によるし開けた時間によるし一概には言えないと思いますよ☺️- 8月3日
-
ママリ
5分ずつで200は本当にすごいですね😳
乳腺炎、経験したことがないですが大変って聞きますね😭
3ヶ月までは母乳の量は増えると聞いたので、私も頑張ってみます💦- 8月4日
ママリ
コメントありがとうございます!
直母の量は、ベビースケールか何かで計測されているのでしょうか?
退会ユーザー
そうです!
3人目にしてベビースケール購入しました🤣
ママリ
ベビースケールあるとやっぱり便利ですよね☺️レンタルを検討してみます🎶