
コメント

moony mama
夫ですが、息子の習い事(スイミング)の見学で感染した疑いです。
COCOAでお知らせきていたらしいので。
職場で濃厚接触もないし、通勤はマイカーです。あとは、息子が無症状だったかな?とも思うのですが、夫が発症する数日前に3日ほど姉の家に泊まりに行っていたのですが、姉も感染しませんでしたし。(食事、お風呂、寝かしつけ全て姉がしてくれてました) 私も感染しなかったので。

あり※
多いのはやっぱりお子さんの習い事からですね。色々な人の出入りあるので感染率高いのだと思います。今習い事休会してます🥺
-
ママリ
確かに人の出入りの多さや
マスクできない年齢の子だったり
つけてても鼻マスクとかですもんね💦
2ヶ月前に息子を英語教室に
通わせてみようかと思ってましたが
コロナでやめといてよかったです🥲- 8月2日

いちご
うちは、金曜日にプレ幼稚園で移されました!陽性だったのが、火曜日で症状は日曜日に熱が出てました
-
ママリ
症状が出るまでの潜伏期間は
3日くらいだったんですね💦
よく姉と甥っ子と会うのですが、
昨日姉がこども園の見学に行ったので
ちょっと会うの控えることにします😭- 8月2日
ママリ
スイミングはマスクないですもんね💦
となると、この時期のプールや海も
うじゃうじゃ人がいると怖いですね...
moony mama
マスクなしでスイミングしてる息子は平気だったのですが…
ガラス張りの観覧席でレッスン見学してた夫が感染しました😅