※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

生後11ヶ月の息子がいるのですが、みなさんいつから花火大会や海・川・…

生後11ヶ月の息子がいるのですが、
みなさんいつから花火大会や海・川・キャンプなど
連れて行きましたかー?
このくらいの月齢で連れていったことがある方
メリット・デメリットなど教えてください🥺

コメント

ゆー

先週、県内の島に行って海デビューしました!
熱中症が気になって私は乗り気になれませんでしたが、旦那と娘は楽しんでました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😭
    私もなんです!!
    すごく暑いし歩けるようになってからでもと思っているんですが、旦那が行きたいとうるさくて😥
    でも楽しんでいたのですね✨
    日焼け止めの他になにか日焼け対策などしましたか?

    • 8月3日
  • ゆー

    ゆー

    そうなんですよ、、
    結果オーライだったかもしれませんが、全身日焼け止め塗ったけど意味なし。。
    小麦肌になりましたね〜笑
    アンパンマンの足通す浮き輪にして、水筒持たせて2人は海入ってました‼︎
    私はテントでぐったりです💦

    • 8月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今年は異常な暑さですもんね…😵‍💫
    やっぱり日焼け止め意味ないですか😢帽子も嫌がるのですごく焼けそう…。
    足通す浮き輪があるんですね😳腕に通すやつしか思いつきませんでした!!
    波で転倒とかしませんでしたか🌊?
    同じくテントでぐったりな予感です😱笑

    • 8月3日
  • ゆー

    ゆー

    旦那がずっと持ってたので大丈夫でしたよ🙆‍♀️
    足通す方が安心ですしね☺️

    砂暑いし、照り返しやばいし、焼けるし、疲れしか記憶ないですw

    • 8月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の旦那、おっちょこちょいなので少し心配です😅
    想像しただけで…疲れます😱笑なにより産後太りで水着が着れない事を今気付きました🤢🤢🤢

    • 8月3日
ちびトラマン

三男はこの間海に行って座ってですが磯遊びの雰囲気を楽しんでました😊貝を拾っては口に入れてましたが、お腹は下しませんでした(笑)なんでも口に入れちゃうから気になる方はやめたほうがいいかなって思います😣でも楽しそうに水をぱしゃぱしゃしてる姿はかわいかったです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🥺
    初めて見る貝は美味しそうに見えたのかもですね☺️💓
    浮き輪はまだ早いですか🤔🛟?

    • 8月3日
  • ちびトラマン

    ちびトラマン

    磯遊びメインだったので泳がなかったんです😣
    プールでは浮き輪につかまらせてぷかぷかしてました❣️あとは抱っこしてぷかぷか〜っと楽しんでいたので浮き輪いいかもです🛟子どもの性格にもよるかもですが💦

    • 8月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちゃんと浮き輪につかまってるんですね🥹✨
    うちの子は激しめなので大人しく捕まってられるかどうか😩
    ちなみに、ちびトラマンさんは花火大会デビューはいつさせますか🥹?もうすぐ地元で花火大会があって、私的にコロナで久しぶりの花火大会なので行きたい気持ちなんですが、夜だし音がうるさくて泣いてしまうかなぁと😢

    • 8月3日
  • ちびトラマン

    ちびトラマン

    ほとんどパパが支えてましたが楽しそうでした(笑)
    花火大会がないので行く予定ないのですが、長男は一歳前に花火大会に行きました❣️
    どーんと上がるとよくみてましたよ😄抱っこ紐だったので熱中症が心配すぎましたが特に泣きもせず大丈夫でした🙂

    • 8月3日