
親子遠足に参加するか悩んでいます。移動時間を含めて長時間の屋外活動で、妊娠中のため体力が心配です。今年は赤ちゃんのことを考えて不参加にするか迷っています。皆さんはどうされますか。
親子遠足があるのですが参加するか迷っています。
移動時間も入れると朝9時から夕方17時前まであり
動物園なので歩いて観察などです。
妊娠中でもあるので迷います。暑い時期でもあり、移動時間以外は屋外になるので暑いだけでも疲労が来そうです。笑
朝から夕方まで帰れないのもしんどいなぁと。
でも行ってあげるほうが良いだろうなぁと思いつつも
来年もあるので今年は赤ちゃんの事も考え不参加にするか迷います。
皆さんならどうしますか??💦💦
- a

退会ユーザー
自分たちのペースで行動できるなら行ってあげるかなと思います✨
日傘やハンディーファン必須で!!
来年あっても、来年こそ下の子がいて大変だと思います💦

Himetan❤️
真夏ではありませんでしたが、下の子の妊娠中29wの時に親子遠足に参加しました☺️
動植物園で移動時間など含めると同じ時間帯です。
お腹も大きかったですし、暑かったですが休みながら参加しました。
上の子はまだ1歳で歩く事は出来ましたが長距離や長時間は無理なので旦那も一緒に参加してたので交代で抱っこしてました。(貸出用ベビーカーが出払ってなかったので)
来年の方が下の子も居て大変だと思います。
あと今はコロナ禍で保育園の行事もたくさん中止になってるので出来るなら参加させてあげたいとは思います。
コメント