※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かおり
子育て・グッズ

哺乳瓶を卒業させる方法について、ストローマグでの飲み方がうまくいかず困っています。哺乳瓶に移すと飲み終えるので、卒業のタイミングを知りたいです。

同じ質問ですみません💦
哺乳瓶卒業はいつ頃でしたか?

フォロミをストローマグであげるのですが、数口でやめてしまいます。哺乳瓶に移し替えると完飲します。

どうすれば哺乳瓶を卒業できるでしょうか。

コメント

ママリ

哺乳瓶卒業は10ヶ月でした!
水分補給や食事のときの水分摂取は5ヶ月の頃からストローでした!

  • かおり

    かおり

    コメントありがとうございます😭今2回フォロミあげてるので、一回はストローマグでというように少しずつ哺乳瓶卒業頑張ります😭

    • 8月3日
ママリ

1歳でやめると決めていたので1歳の日にやめました!

  • かおり

    かおり

    コメントありがとうございます😭この1ヶ月くらいの間には卒業できるよう頑張ります。

    • 8月3日
べき

1歳過ぎたころです。
その後はフォロミをストローマグで飲ませました。もう離乳食もそれなりに食べてたので、飲まなくても哺乳瓶ではあげずにそのままで。
水分補給のお茶はコップやストローマグで好きなだけ飲ませてました。

  • かおり

    かおり

    コメントありがとうございます😭ストローマグでなぜかフォロミだけあまり飲まないのですが、少しずつがんばります😭

    • 8月3日