![ららら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミルクの量について、助産師さんと小児科の先生の意見が異なり迷っています。赤ちゃんの成長は順調だが、ミルクが足りないのでは?と不安です。赤ちゃんの体重推移も記載されています。回数を増やすべきか悩んでいます。
完ミ 生後2か月と3週間のミルクの量について
一回に飲む量が80~110とまちまちで以前助産師さんには一回量が少ないのでもう少し多めにあげてくださいと言われたのですが
小児科の先生には順調に育っているので問題ないと言われ
どちらを信じればいいのか分からず迷っています。
新生児の頃から全然寝ている事はなく常に起きているのでミルクが足りないのでは?と不安になってしまいます。
機嫌もよく最近は話しかければ笑ってくれたりとコミュニケーションもとれるようになってきましたが周りの子に比べてあまりにもミルク量が少なくちょっと心配です。
出生児2100g
1か月ちょうど検診3250g
2か月ちょうど4215g
2か月3週5020g
です。
回数をおおめにしてあげた方がいいのでしょうか?
皆様のアドバイスよろしくお願いします。
- ららら(2歳9ヶ月)
コメント
![Co✩.*˚](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Co✩.*˚
しっかり体重も増えているのでおしっこうんちがしっかり出ていて赤ちゃんが満足しているようなら、そのままで大丈夫だと思いますよ👌🏻´-
少食の子もいますし、沢山飲む子もいるので、
うちの子は少食のタイプみたいで、生後3ヶ月ですが遊び飲みもあり、一日の総量が650mlほどです😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
体重の数字を見るとちゃんと増えてるので問題ないと思います🙆♀️
私の娘も🍼の量がかなりまちまちで60しか飲まない時もあります!
出生児2846
現在2ヶ月とちょっと4400
特に問題ないと言われました!
🍼あげて泣かなければ満足してるのかって思います
多く飲める子も居ればちまちま飲む子もいるので大丈夫だと思います🙌
-
ららら
うちの子と同じ方がいて安心しました。未熟児なのもあって不安になりすぎていました。ありがとうございます😊
- 8月3日
ららら
一日の総量がうちの子と近く安心しました!おしっこ、うんちも変わらず問題ないのでこの子のペースで引き続き楽しく育児していきたいと思います。ありがとうございます😊