
コメント

ママリ
子どもが生まれて、生後4ヶ月半くらいの時に初回振込ありました。

ママリ
2ヶ月ごとなら9/2以降に申請できるので、早くて9月末ですかね💡
会社の申請次第なので10月中に入っても遅くはないと思います!
-
あーちゃん
ありがとうございます✨助かります!
- 8月2日
ママリ
子どもが生まれて、生後4ヶ月半くらいの時に初回振込ありました。
ママリ
2ヶ月ごとなら9/2以降に申請できるので、早くて9月末ですかね💡
会社の申請次第なので10月中に入っても遅くはないと思います!
あーちゃん
ありがとうございます✨助かります!
「育休」に関する質問
深夜の育児の電灯や音についての質問です。 現在生後10日程の新生児がおりまして 私はてんかん持ちのため睡眠が少なくなると発作が起きやすくなるため3時間おきの授乳が厳しく主人と交代交代で面倒を見ております。 ルー…
旦那さんが仕事で遅い日は何時まで起きてまっていますか?? 夜ご飯を帰ってくるのに合わせて温かい料理を出してあげる を育休中からしていました(私が調理師のため作るのは早いです)が、私が4月からフルタイムで復帰…
平日の夕方に職場でBBQをするらしく、育休中の私にも声をかけてくれましたが参加を迷っています。 車で片道1時間かかる 火曜日の16時からスタート 5歳3歳の男の子と7ヶ月の女の子の3人を私1人で連れていく 次の日も幼稚…
お金・保険人気の質問ランキング
あーちゃん
ありがとうございます😊