

はじめてのママリ🔰
年収次第なのでシュミレーターに入力してみると良いと思います🙆♀️

ママリ
7月いっぱいまでで年収どれくらいなんでしょうか?
シミュレーションするのがいいですが、300万円あるならやる価値はありますし、それ以下なら微妙ですね😅
170万円とかなら生まれた子供税扶養にいれれば住民税0円に出来るのでやらない方がいいです。
-
はじめてのママリ🔰
130万ないぐらいですね💦
- 8月2日
はじめてのママリ🔰
年収次第なのでシュミレーターに入力してみると良いと思います🙆♀️
ママリ
7月いっぱいまでで年収どれくらいなんでしょうか?
シミュレーションするのがいいですが、300万円あるならやる価値はありますし、それ以下なら微妙ですね😅
170万円とかなら生まれた子供税扶養にいれれば住民税0円に出来るのでやらない方がいいです。
はじめてのママリ🔰
130万ないぐらいですね💦
「ふるさと納税」に関する質問
ふるさと納税で頼んだ冷凍マグロの刺身があります。 賞味期限が到着して10日以内だったみたいで😣 到着して1ヶ月経ちました。 皆さんならどうしますか?イイネかコメントで教えてください。小学生の子供は食べない方がい…
今度娘の友人宅にお呼ばれしてBBQ をすることになりました 場所も食材も買い出しも友人が負担してくれており、 (自分達がやるののついでだから大丈夫だよー🙆と) 飲みたいのみものや食べたいものあったら追加で持ってきて…
住宅ローン控除1年目、確定申告する場合のふるさと納税、皆さんされましたか?💦 旦那年収750万、住宅ローン4750万ふるさと納税したいけど、、していいのか分かりません😣
お金・保険人気の質問ランキング
コメント