※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
せさみ
妊娠・出産

管理入院中で28週で450g、先週より100g小さくなりました。体格的には小さいが先天性の病気は否定され、普通に育つ可能性もあります。不安な気持ちを抱えています。

発育不全で何度か質問している者です。
昨日から管理入院中です🏥
先ほどエコーしてもらった結果28wで450gと
先週より100も小さく出てしまいました💦
今までは-3.5SDくらいだったのが-4.5SD-5.0SDとか
数字が出てきてかなりショックを受けています🥲
全体的に小さいのですが、体質的に小さいとかへその緒
とかの問題ではここまで小さくならないと言われて
先天性の病気または障害を持って産まれてくることが
頭をよぎりました。エコーでは異常ありませんでしたが…。
ちなみにNSTでは問題なし、私の病気もありません。
エコーで誤差はあると言え、かなり厳しい状況です。
障害を持った子が産まれたら私は退職せざるを得ないし
考えると鬱になりそうです。
小さく産まれて普通に育つ場合もあるのでしょうか😭


コメント

にゃんちゅ

看護師です!産科や小児科勤務はしたことないですが成人されている方で超低出生体重児で産まれた方でも社会生活送っておられる方いますよ😊
普通というのがどのようなことをさしているのかわからないですが超低出生体重児でも必ず障害があるわけではないですし!

  • せさみ

    せさみ

    そうなんですね🥺✨
    普通の公立学校に行けるレベルであれば
    退職する必要はなさそうなので
    ただ小さいだけならいいのですが…って感じです🥲
    貴重な情報ありがとうございました🙇‍♂️

    • 8月2日
deleted user

わたしはお腹で子供が大きく
なれない体質だそうで、
みんな小さかったです🥲

37週で産まれて低出生体重児ですが
今は大きく元気に育っています🙌

特に病気もないです☺️

  • せさみ

    せさみ

    そうだったんですね🥲
    でも特に病気もなく無事に育っていると聞いて少し安心しました😮‍💨
    ちなみに普通分娩でしたか?

    • 8月2日
  • deleted user

    退会ユーザー


    上の子は小さすぎたので
    帝王切開になるかどうか〜
    って感じでしたが
    2人とも普通分娩でした🙌

    • 8月2日
  • せさみ

    せさみ

    普通分娩だったのですね🥺✨
    それは希望が持てます😭
    少しでも安静にして赤ちゃんと一緒に頑張ります!!
    ありがとうございました🙇‍♂️

    • 8月2日
♡maya♡

状況が似ていたのでコメントさせて貰いました✏️
私も25wくらいから小さめと言われて管理入院しています🏥
色々調べてもらったんですが
赤ちゃんにも私にも異常なく
血液量も羊水量も正常🥹❗️
強いてゆーなら胎盤が少し小さいかなぁ?と言われてます。
その子なりの個性かも知れませんが今は成長を促すようなマグセントの点滴とステロイド注射💉して様子見です💦

色々不安になりますよね…
お互い赤ちゃん信じて頑張りましょう👶🏻💜

  • せさみ

    せさみ

    状況すごくよく似てますね🥲
    私もへその緒の位置とねじれ以外は何も異常なくて😳
    でも点滴と注射してるんですね💦
    私は何もせず食べて寝てるだけです😂
    ちなみに入院はいつ頃までですか?
    赤ちゃんの体重と後mayaさんは妊娠前から何kg増えましたか?

    考えすぎてもストレスですし赤ちゃんを
    信じて後少し頑張りたいですね👶✨

    • 8月3日
  • ♡maya♡

    ♡maya♡

    これといった原因がないとなんだろなぁ〜てモヤモヤしますよね😶‍🌫️💦
    私の場合切迫もあるので張り止め点滴もしてます😭😭
    赤ちゃんの大きさ次第ですが
    私の場合お産が早いのと(スピードが)
    家から病院まで40分かかるので37週まで持てば促進剤で産んでから帰るパターンかもしれません…
    体重は5キロ以内て感じです。

    • 8月3日
  • せさみ

    せさみ

    切迫もあるんですね💦
    私は切迫もないので余計モヤモヤです😶‍🌫️
    なるほど、出産まで入院っぽいんですね🥲私もおそらくそうです…。
    5kg以内の増加も同じです😨
    2kgくらいしか増えなくてお腹も全然出ないです💦

    • 8月3日
  • ♡maya♡

    ♡maya♡

    そうなんです…💦
    上の子の時切迫だったので覚悟はしてたのですが今回は違う意味でも覚悟がいるなんて😭😭
    長い入院生活になりそうで既にもうキツイです😩
    31週で1400gまで大きくなってきてるのでお腹もそれなりに出てきましたよ🙋🏼‍♀️
    2キロは優秀ですね👏
    見習わないと…

    • 8月3日
  • せさみ

    せさみ

    上のお子さんの時も切迫とは😭
    長期入院精神的に辛いですよね〜🥲
    31週1400gなら十分ですよ!!!
    私さっきのエコーで28週500gちょいでしたもん😨
    臓器系に問題なく赤ちゃんは快適に過ごしてるそうですが🤔 
    私は増えなさすぎて心配されてるので5kgとかならいいと思います!
    お互い元気な赤ちゃん産みましょうね👶💕

    • 8月3日
  • ♡maya♡

    ♡maya♡

    28wで500gちょいでしたか😭😭
    私も28wで900gでも小さいて言われてたので心配になりますよね…🫣💦
    これといった原因がないてのも
    改善のしようがなくもどかしいですよね…😰
    私もはじめての経験でいいアドバイスが出来ないですが
    お互い赤ちゃん為信じて頑張りましょう🥺🥺

    • 8月3日
ママリ

27週で700gの双子を産みました。
なんの障害もなく、普通に保育園通って、お友達とも仲良くしてますよ。

  • せさみ

    せさみ

    そうなんですね🥺✨✨✨
    それを聞いて少し安心しました😮‍💨
    安静にして少しでも週数稼いで
    元気な赤ちゃん産みたいです👶
    情報ありがとうございました🙇‍♂️

    • 8月4日
ぽこ

回答ではなくてすみません( ; ; )
私も全く同じ状況です。
昨日大学病院を受診して詳しく見てもらったところ、全体的に小さく20wで140gしかありませんでした。
赤ちゃんの心拍が止まるのを待つしかない。望みはないとまで言われてしまいました。
とりあえず毎週受信することになりましたが、
せさみさんは発育不全と診断されてからの経過はどのような成長スピードでしたか?

  • せさみ

    せさみ

    返信遅くなってごめんなさい🙇‍♂️
    私と同じ発育不全なんですね😭
    毎日不安ですよね🥲
    私も20週頃から全体的に小さいと言われて
    大学病院に転院になって28週から入院しています💦
    私の場合はただ小さいだけで私も含め他に異常はなく
    今も28週で約600gと小さいですが元気に動いています!
    望みがないと言われたのですか😣?それは何か異常があってですか?
    成長スピードは1週間で100gいかないくらいで
    のんびりですが前よりは少しだけ多く成長していますよ!
    入院してからはもう少しスピード上がるかもしれません。
    入院すると成長する人が多いそうですよ!
    それに、後期になると一気に成長することが多いそうなのでそれに期待しています😣

    • 8月7日
  • ぽこ

    ぽこ

    お返事ありがとうございます😭
    私の場合16wまでは小さい等の指摘はなかったのですが、20wの健診でほとんど前回から育っていませんでした…
    私も今のところエコーでは異常は見つかっていませんが全体的に小さいため胎児側の障害ではと言われて毎日不安です…
    このまま無事に育つ可能性はないとはっきり言われました🥲
    でも、毎日元気に動いてくれているので希望を捨てずこの子の生命力を信じたいです😭
    せさみさんは発育不全と診断された頃、何gでしたか?

    • 8月7日
  • せさみ

    せさみ

    いえいえ!不安な気持ち痛いほど分かります🥲
    ほとんど育ってないのは心配ですね💦
    私は20週の時144gなのでぽこさんとほぼ同じですよ!
    エコーで異常なくて少しずつでも育ってれば大丈夫だと思うんですけどね…
    私もぽこさんと同じ状況ですが無事に育つ可能性ないなんて言われませんでしたよ😣
    体重よりも少しずつ成長して週数稼ぐ方がいいみたいです!

    • 8月7日
  • ぽこ

    ぽこ

    本当に不安すぎますよね💦
    とりあえずは週一健診になったので、異常なく少しずつでも育ってくれることを祈ってますが、いつ胎動がなくなるかと思うと本当に怖いです🥲
    できるだけ長くお腹の中で育ってほしいですよね😭
    色々検索して同じような境遇の方がなかなかおられなかったのでせさみさんのお話を聞いて希望が持てました!
    ちなみに私は第二子ですが、31歳で同じ歳です🥰

    • 8月7日
  • せさみ

    せさみ

    即入院と言われなかった点ではまだ緊急性はないのでは?
    と思いますけどね🤔
    私も小さすぎると言われた割に3週間後に来るよう言われたので
    きっと大丈夫だと言い聞かせてました😂
    他にも悩んでる方いてももう少し大きかったり切迫や高血圧だったり
    ここまで近い方いなかったのですごく親近感わいてます🥺
    年齢同じです🙌そして2人目なんですね👶
    私の話で少しでも希望が持ててよかったです☺️

    • 8月7日
  • ぽこ

    ぽこ

    私は逆に全く望みがないから入院を言われなかったのだと思ってました🤣💦
    安静にするようにも言われず今まで通りの生活をと言われたので😳💦
    せさみさんは発覚時先生になんと言われましたか?
    そうなんですよね😭ここまで小さい方がほとんどいなくて本当に重度さに絶望感しかなかったのですが、せさみさんの赤ちゃんが少しずつでも育っておられるとのことで、私もこの子をしっかり信じてがんばろうと思います❣️

    • 8月7日
  • せさみ

    せさみ

    ええっ!そんな見捨てるようなことはしないと思いますよ😳💦
    このままだとうちで埋めないから検査して転院かな〜
    と最初言われて紹介先の病院(今の病院)では
    今のところ異常もなく原因不明だけどあまりにも
    小さすぎるから一度管理入院して観察させて欲しいと言われました!
    でも仕事の引き継ぎがあってすぐ入院できなかったので
    その後1ヶ月ほど通院で粘って8月から入院となりました🤔
    結局、入院しても変わらず赤ちゃんは元気なので
    本当はもっと後に入院したかったです😂笑
    後、小顔の赤ちゃんの場合は推定体重が軽く出るみたいですよ!
    私が割と小顔なので似ていればそうなのかも?と思ってます(笑)
    私も何度も絶望してましたが赤ちゃんを信じて頑張ろうと思いました👶

    • 8月7日
  • ぽこ

    ぽこ

    本当に先生から全く希望を持たせることを言われないので🤣💦せさみさんの先生は前向きな感じなのですね❣️
    私も上の子の世話や仕事の引き継ぎがあるのですぐには入院できませんが無事かどうかが不安すぎるのでエンジェルサウンズ欲しくなってきました🥺💦笑
    原因はやっぱり産んでみないとわからないんですかね?全体的に小さいのが本当に心配で…
    私も自分で言うのはなんですけど、初めて会う人みんなに小顔と言われるタイプです!息子も小顔です🤣👍
    共通点たくさんでうれしいです〜🥰
    親である私が信じるしかないですよね❣️

    • 8月7日
  • せさみ

    せさみ

    先生励ましてよ〜!って感じですよね😅
    私の先生はすごく心配しれくれて親身なんです🥹
    上のお子さんいらっしゃるとすぐ入院は厳しいですよね💦
    私もエンジェルサウンズ買いました👼
    でも今の病院が使えないのでお蔵入りです(笑)
    染色体異常の検査とかしてないので詳しくは分かりませんが原因不明の場合が多いみたいですよ😨
    まあ私の場合はへその緒が端に付いてる+少しねじれてるのもあるみたいです🤔
    ぽこさんも小顔で息子さんも小顔とはビックリ😳
    共通点多くて私も嬉しいです☺️
    じゃあ尚更体重軽く出てるのでは?と思いますけどね!
    ちなみに私の子も全体的に小さいですよ〜!
    考えすぎるとストレスになって赤ちゃんにも悪影響与えそうなのでのんびり構えてます☺️

    • 8月7日
  • ぽこ

    ぽこ

    そうなんです😭それだけ絶望的な状況なのは分かってるんですけど…セカンドオピニオン行くか悩んでます🥲
    せさみさんはいい先生に出会えて良かったですね🥰❤️
    エンジェルサウンズ持ってらっしゃるんですね🤣❣️
    胎動は早い段階で感じましたか😳?
    私も染色体検査してないです!今のところ赤ちゃんにも胎盤にも異常は見られないようなので、原因がわかりません🥲
    そうですよね!ストレスが1番良くないですよね🥺
    本当に何かの間違いならいいのにと毎日落ち込んでいますが、私もせさみさんを見習ってポジティブに頑張りたいです🥰
    お互い元気な赤ちゃんが生まれますように🥺🙏

    • 8月7日
  • せさみ

    せさみ

    セカンドオピニオンもありですよね🤔
    エンジェルサウンズ1度だけ撮って終わりです(笑)
    胎動は22週頃でしたよ😳
    私は堕ろす考えはなかったので検査しませんでした!
    障害があっても受け止めるつもりです🙆‍♀️
    でも発育不全は原因不明が多いみたいですよ!
    私もよく沈みますがなるべく前向きに考えてます🙋‍♀️
    今日のエコーでは29週で650gと成長してたのでぽこさんも赤ちゃんを信じてあげて下さい👶
    本当にお互い無事に産まれますように🙏✨

    • 8月7日
  • ぽこ

    ぽこ

    まだ入院まで時間かかりそうなので、購入検討中です🤣
    こんなに小さいのに17週くらいから既に胎動感じてたので、本当に信じられないです😭💦
    もしかしたら羊水が少なめのせいかもですが…せさみさんは羊水については何も言われていないですか?
    私も正直自信があるわけではないですが、どんな障害があろうと生まれてくれることが奇跡だと思って毎日祈っています🥺🙏
    本当にせさみさんの赤ちゃんのお話を聞けて希望が持てます😭❣️
    胎動がないと本当に不安になりますがこの子の生命力を信じます❣️

    • 8月8日
  • せさみ

    せさみ

    ゆっくり考えましょう😊笑
    え!17週からですか?すごいです👏
    羊水は至って普通みたいです!
    そうですよ!無事に産まれてくることが
    奇跡なんですよね🥺✨✨✨
    ちなみにさっきエコーやりましたが
    頭が小さくて黒目が大きそうと言われました🫢
    赤ちゃんも頑張ってるので信じてあげましょう👶🌈

    • 8月8日
  • ぽこ

    ぽこ

    2人目だから早いなぁ〜と思ってたので小さいなんてまさかでした😱💦
    本当に何も問題なく妊娠出産できるのって奇跡ですよね🥰✨
    元々妊娠しにくい体質で今回の件もあり、痛感しています🥺❣️
    お目目くりくりの可愛い赤ちゃんかもですね〜😍❤️ちなみにせさみさんの赤ちゃんは性別分かりましたか😊?
    ありがとうございます🥹❤️
    今日も元気よく動いてくれていたので、今週の健診で少しでも成長しているのを信じて頑張ります❣️

    • 8月9日
  • せさみ

    せさみ

    まさか自分が😣って感じですよね💦
    当たり前に産めるものだと思ってました😨
    妊娠しにくい体質なんですね😳
    ぽこさんを選んでやってきてくれたんですよ👼
    お目目くりくり想像しただけで可愛いです🥺💕
    うちは女の子みたいです👧🎀
    ぽこさんはまだですかね?
    よく動いてくれてよかったですね🙌
    私も今朝のNSTで元気に動いてました👶
    一喜一憂しちゃうかもですが赤ちゃんを信じましょう!

    • 8月9日
  • ぽこ

    ぽこ

    1人目の時はなんの問題もなく出産までいけたので油断してました…💦
    そうですよね🥹せっかく私たち家族に会うためにやってきてくれてこんなに毎日頑張ってくれているので、すでに感謝しかないです😭🙏✨
    うちもまだ確定ではないんですけど、女の子っぽいって言われてます😳❤️一緒ですね〜🥰
    落ち込むとすぐ検索魔になりますが、いい情報だけ見ることにします❣️
    入院すると毎日エコーとNSTしてくれるんですか?
    可能な限り長くお腹にいてもらう感じですかね🤔?

    • 8月9日
  • せさみ

    せさみ

    赤ちゃんもきっと早く会いたがってますよ👶
    早く出てきすぎても困りますが(笑)
    女の子っぽいんですね!同じで嬉しいです🙌💓
    私もいいことだけ信じるようにします😎笑
    NSTは朝晩ですがエコーは週2〜3回ですよ!
    私の場合は苦しいサインも出てなくてむしろ
    快適に過ごしてるみたいなので
    長くお腹にいてもらう方針です👶
    途中で苦しいサインが出たら早めに出すかもですが💦

    • 8月9日
はじめてのママリ🔰

過去の質問に失礼致します🙇‍♀️
私も発育不全で19wで3週間分赤ちゃんが小さいと言われ22w以降までもってくれても管理入院になるかもと言われました💦
原因はなぜか胎盤が通常の倍の大きさのようでそのせいで血流が悪く赤ちゃんに栄養が入ってないと言われました💧
もし差し支えなければせさみさんがその後どうされてるか気になり質問させて頂きました😭

  • せさみ

    せさみ

    こんにちは🙋‍♀️
    そうだったんですね😭
    私は先週37w890gで出産しました!
    8月から安静目的の入院をしましたが大きくなりませんでした💦
    今はNICUに入院していますがまだ状態が安定してません🥲
    いつ急変してもおかしくないと言われていますが赤ちゃんは頑張ってくれています!!
    おそらく3〜4ヶ月の入院と言われています😣

    • 10月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます🙇‍♀️
    ひとまずのご出産お疲れ様でした😭🤍お母さんもお子さんも頑張りましたね☺️
    37wで出産とのことですが外で育てたほうが良いという判断での帝王切開とかですか⁇🙁
    37wまでお腹で育てられたのは素晴らしいと思います!週数のほうが大事と言いますし✨
    私もこれからのことなので不安な毎日ですが、、
    せさみさんのお子さん強いはずです!今の医療もすごいですしとにかく信じるしかないですが私もお子さんのこと祈ってます!!

    • 10月12日
  • せさみ

    せさみ

    いえいえ😊
    ありがとうございます😭✨
    10ヶ月間2人で頑張りました🥺
    正期産までいったら予定帝王切開って感じでした🙆‍♀️
    妊娠中もいつ急変してもおかしくないと言われてましたが37wまで頑張ってくれました👶
    週数の方が大事って言いますよね✨
    不安で毎日のように泣いてますがNICUの生存率ほぼ100%ですし37wまでいけたので先生と赤ちゃんを信じたいです🥺✨

    ありがとうございます🙇‍♂️
    私もママリさんのお子さんが無事に産まれることを祈ってます🙏

    • 10月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったのですね😭37wまでお2人ともがよく頑張られましたね😭赤ちゃんにも感謝🥲💓私もいつ悪くなってもおかしくないと言われてるので勇気もらえました🥲✨
    いくつも質問して申し訳ないのですが、まだ状態が安定しないというのは呼吸の面とかですか⁇🥲出産することになりそうな総合病院が車で1時間半以上かかるところで赤ちゃんになにかあった時や母乳のこと考えるとどうなるんだろと産後の心配もありまして💧

    • 10月12日
  • せさみ

    せさみ

    20wからそう言われてたので本当に奇跡だと思います🥺✨

    乳酸値が高く、動脈管開存症の治療ができない状態なんです💦
    母乳の栄養も一旦中止してます🥲
    脳や呼吸は安定してます!

    車で1時間以上は遠いですね😣
    私は幸い、車で15分くらいなので何かあったらすぐ行けますが1時間以上となるとキツいですよね💦

    • 10月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も自分の母体と赤ちゃんの奇跡信じてみます☺️

    なるほど😭乳酸値が正常値になって心臓部分の治療していきたいとこですね😢
    でも脳や呼吸が安定しているとのことでそちらは安心ですね😭素晴らしい✨

    そうなんです~💦何かあった時のことが心配で😢今現在の通院も大変なので管理入院させてもらったほうが安心かなとも思ってます✨

    • 10月12日
  • せさみ

    せさみ

    自分が思ってる以上に赤ちゃんは強いですよ👶✨

    少しずつ数値は下がってますがまだ油断はできないです💦
    37wまでお腹にいたおかげで臓器や機能は割としっかりしてるみたいです🙌

    私も2ヶ月入院してて誰にも会えずに辛かったですが赤ちゃんのことを考えると入院しててよかったと思いましたよ😊
    通院も大変であれば入院してもいいかもしれないですね🏥

    • 10月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今は不安な毎日で次の受診で何を言われるか、少しでもよくなってくれと期待もあり複雑な気持ちですがせさみさんに勇気づけられました!

    少しずつ下がってるのですね😭少しでも素晴らしいです😭✨この調子ですね☺️
    自分が長期入院になって辛いのは耐えるので赤ちゃんをせさみさんのところみたいに長くお腹で育ててあげたいです☺️

    • 10月12日
  • せさみ

    せさみ

    私も検診で何言われるかビクビクしてたのでその気持ちすごく分かりますよ😣
    少しでも前向きになれてよかったです☺️

    このまま薬が効いて欲しいです🥺
    長期入院は辛いですがきっと赤ちゃんも一緒に頑張ってくれますよ👶✨
    もはや戦友みたいな感じでした(笑)
    少しでも長くお腹にいられますように😊

    • 10月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    さっそく明日が1週間ぶりの受診になるのでドキドキしてますが少しでも育ってること祈って今はとにかく栄養を摂ってます😁どれだけ食べても胎盤の状態悪いと意味がないようにも言われますが😅

    もうそれだけ一緒に頑張ってきたんですから尚更可愛くて愛おしくてたまりませんね☺️考えるとこちらまでニヤニヤしちゃいます💓
    私も頑張ります!!

    • 10月12日
  • せさみ

    せさみ

    検診ドキドキですね😳
    栄養摂って安静にして下さいね😊
    胎盤や臍帯が要因だとなかなか難しいですよね😅
    私もへその緒のねじれでした💦
    後は染色体異常かも?って感じです💦

    たくさんの管に繋がれてかわいそうで面会の度に辛くなりますが自分の子供は本当に可愛いです👶💕
    無理せず赤ちゃんと二人三脚で頑張って下さいね🤱

    • 10月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    この前は赤ちゃんが育たないのはほぼほぼ胎盤が分厚いせいだろうと言われました😭分厚いのを改善することもできないので観察していくしかないみたいでした💦検診が楽しみのような怖いような複雑ですが現実と向き合っていきます✨
    臍の緒のねじれはエコーではなかなか分からないものなんですね💦

    今まで一心同体で頑張ってきたお母さんの愛情が赤ちゃんにはしっかり伝わってるはずですね☺️
    私もお腹をなでて毎日話しかけて愛情注ぎます🫶

    • 10月12日
  • せさみ

    せさみ

    胎盤が分厚いんですね😳💦
    でもそれだけなら私より遥かに状況は良いと思いますよ🙆‍♀️
    へその緒のねじれはエコーで分かりますよ!
    ただ、私の場合は染色体異常で小さい可能性もあるので検査するまで原因不明です💦

    面会行って話しかけたり触るとよく動くので私のこと分かってるんだと思います👶✨
    ぜひお腹をなでてたくさん話しかけてあげて下さい☺️💕

    • 10月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    通常の倍ち分厚いせいで胎盤の血の巡りが悪いようで赤ちゃんに栄養がいかずに赤ちゃんが小さいのです😭
    臍の緒のねじれは言われてないので胎盤なんでしょうね😅

    染色体異常は不安要素の一つですよね😢今はとにかく赤ちゃんの状態が安定することを願います。

    なんと可愛い、、😭💓まだ見えなくても温もりや感触でしっかり愛が伝わってる証拠ですね、愛おしすぎます🥲🫶

    • 10月12日
  • せさみ

    せさみ

    そうなんですね😭
    でもママリさんのせいじゃないので自分を責めないで下さいね!
    染色体異常と言っても軽度or異常じゃないかもしれないのでとにかく今は状態が安定することを願うばかりです😣

    赤ちゃんにはしっかり愛情が伝わってるみたいです👶💕
    ママリさんもたくさん愛情を伝えて下さい☺️

    • 10月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    責めてばかりの毎日ですが少しでも明るく前向きにお腹の赤ちゃんと過ごしたいと思います✨
    軽度か異常なしということなら少しは安心ですね😭妊娠中から辛い思いしてきたので必ず明るい未来が待ってます☺️

    • 10月12日
  • せさみ

    せさみ

    誰も悪くないですからね🥺
    その不安な気持ちは赤ちゃんに伝わると思うのでどうかリラックスして下さいね☺️🌱

    ありがとうございます😭✨
    こんなに小さいのに37wまでこられたのできっと強い子です👶
    明るい未来が待ってますように…🙏✨

    • 10月12日