
コメント

はじめてのママリ🔰
幼稚園どこもだいたい持ち帰りと言われてます。普通だと思ってました。

からあげ
幼稚園ですがうちも持ち帰りです😂
-
はじめてのママリ🔰
やはりそうなんですね…わたしは嫌すぎます😂
- 8月2日

はらぺこあおむし⭐︎
無くしたのか、汚れて捨てたのかなどよく分からないし、もし、保護者に気になる人がいて、どうしたのか聞かれても先生も把握しきれないのでは??
うちは汚れたマスクを入れる袋を鞄に入れてます!

はじめてのママリ
娘の保育園も持ち帰りです🙆♀️
引越し前の保育園は、新しいマスクを入れる袋と使用済みのマスクを入れる袋(低年齢だとヨダレなどで汚れたり、落としたりするので替えのマスクが必要でした)を用意してほしいと言われて、マスクケース作りしました✨
ゴミ箱を触らないと思いますが、落ちていたマスクを触ったり、同じマスクだと自分のと勘違いして付けちゃったりする可能性もあるので持ち帰りにしてほしいって言われましたよ🙌
親も1日に何枚使ってるの分かりやすかったので助かりました😊

はじめてのママリ🔰
うちのこども園も、使い捨てマスクにも記名していて持ち帰りです💡
着替えた服入れるビニール袋に一緒に入れてくれています😊
はじめてのママリ🔰
普通なんですね…汚くて信じられないです😭
はじめてのママリ🔰
うちはビニール袋持たせてるので、捨てるならここに入れてお鞄にいれてね、と言ってあります😊