
母乳が出ているか不安です。同じ経験の方いますか?
1ヶ月ちょっとの男の子を完母で育てています。
出産後一度も母乳が溢れてきたことはなく、時間が開いてもちょっとおっぱいが重たくなるぐらいで、病院ではさし乳なんだね!と言われていました。
1ヶ月検診でも体重は1キロ増えていたので母乳は出ていると思うんですが、
たまにおっぱいあげてもあげても泣きやまない時なんかはどうしてもおっぱいが出ていないと思ってしまいます。
おっぱいはふにゃふにゃだし、みんなが言ってる母乳が出ているツーンとした感じは感じたことありません。
同じような人いますかー(´・_・`)?
- なな(6歳, 8歳)
コメント

ゆきんた
全く同じ経験をしました!ツーンとした感じ、右胸は未だに感じません 笑。母乳パットなんて、必要性を感じたことないくらい、元々張らないおっぱいです。。
でも、体重も増えてたし、誰に相談しても大丈夫です。ばかりで、ホントにー!?と不安は尽きませんでした。。でもでも、結局は、本当に大丈夫なのです。体重が増えてれば、不思議だけどちゃんと飲めているのです😊
けど、理屈では分かっていても不安ですよねぇ。。

ゆきんた
わかります、その気持ち!!もっとゴクゴク!とか聞こえれば安心できるのに。。といつも思っていました😣

退会ユーザー
張らないおっぱい美味しいらしいですよ(^。^)
私は長男の時張らなかったのに今回は張りすぎて…ショックです(TT)
なな
私も妊娠中に母乳パットを買ってみたのに乳首に塗った軟膏が下着につくのを防いでるぐらいです(^_^;)
おしっこもうんこもたくさん出てるし、やっぱりわからないだけでおっぱい出てるんですよね(´・_・`)?
もっとおっぱいが出てる実感がほしいですー(´Д` )