コメント
はじめてのママリ🔰
母の1ヶ月検診は母子手帳と補助券のみでした!
娘は母の健診時の持ち物+洋服を脱ぐのでバスタオルや時間がかかるかもしれないとのことでお世話セットを持ってくるよう言われました!
はじめてのママリ🔰
母の1ヶ月検診は母子手帳と補助券のみでした!
娘は母の健診時の持ち物+洋服を脱ぐのでバスタオルや時間がかかるかもしれないとのことでお世話セットを持ってくるよう言われました!
「産院」に関する質問
計画無痛で子宮口の具合をみて入院日を決定する産院にかかってた方いますか? 子宮口何センチ開いた状態で入院日程決まりましたか? 何週頃だったかも知りたいです😊 初マタ、計画無痛予定、37週、 明日正期産入ってから…
出産が終わり、退院の時寂しくないですか? 本当に素敵な産院で、ここに来たいがために3人目?🤍なんて思ってるくらいです🤷🏼♀️(トツキトウカはすっ飛ばしたい笑) 先生も助産師さんも他のスタッフの方みんな温かくて、退…
出産の為に入院する時の持ち物リストみたいなものって、産院からいつ貰いましたか??出産が近くなったら貰えるのでしょうか??まだまだ準備するまで時間があるのでいいのですが、貰い損ねたり貰ったのに無くしてたらど…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
私だけの健診で
(子供は別の病院で健診です💦)特に持ち物など指定されていなかったので母子手帳以外思いつかず…。
補助券がありましたね!
ありがとうございます😭
はじめてのママリ🔰
県外ではなければ窓口で使えるので忘れずに😊