
コメント

ゆうり(ガチダイエット部)
4時間は長いですね!
2時間、長くても3時間でした。

はじめてのママリ
うちは昼寝、長くて2時間です!
あと、寝室のベッドを広くしてあげたら夜通し寝るようになりました!
-
はじめてのママリ
今日から短くしてみます💦
ベッドはダブルサイズを1人で占領してるので問題ないと思います!- 8月2日
ゆうり(ガチダイエット部)
4時間は長いですね!
2時間、長くても3時間でした。
はじめてのママリ
うちは昼寝、長くて2時間です!
あと、寝室のベッドを広くしてあげたら夜通し寝るようになりました!
はじめてのママリ
今日から短くしてみます💦
ベッドはダブルサイズを1人で占領してるので問題ないと思います!
「1歳」に関する質問
私は年の離れた3人兄妹で上二人(姉、兄)はもう子持ちで、 姉家族→兄家族って感じで子供服を回してたんですが、兄家族から私になかなか回ってこなかったので子供服を既に買いました。 姉家族から服が回ってくるので兄家族…
2023年後半〜2024年の前半に生まれたお子さん、 去年の10月初旬ごろどんな服装でしたか? 去年も長い期間暑くて5歳の息子はずっと半袖着てた記憶なんですけど 1歳前後の赤ちゃんは何を着られて他のか気になりまして🥺 よけ…
賃貸、持ち家どちらが良いのでしょうか🥲 主人はもう41歳です。今から家を建てても…でも… 老後のことを考えたら持ち家の方がいいのでしょうか。 トータルでどちらがお金かかりますか?? 今住んでるアパートが7万で近隣の…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
そうですよね💦
長いときは起こすようにしてみます!
ゆうり(ガチダイエット部)
あとは夕方も激しく遊ばせるとかですかね?
とにかく疲れさせてみたら寝るかもしれません!
はじめてのママリ
自宅保育で激しく遊ばせるって難しいですね😭😂
毎日私の体力のほうが負けてます🤣
すくすく成長してもらうために沢山遊んで疲れてもらうよう頑張ります!
ゆうり(ガチダイエット部)
うちも自宅保育ですが夕方涼しくなったら外出たりしてました😂
早起きしないでほしくて😂
はじめてのママリ
ほぼ毎日散歩に連れてってます😂
まだ歩けなくてベビーカーなので体力減らないんですねきっと🤣😇