
コメント

ママリ
地震保険は国の保険なのでどこで入っても一緒です。
火災保険は各社それぞれ特約も違えば補償の範囲も違う(だいたいは一緒ですが、細かくは違う)ので、保険料も違います。
全く同じ内容にするのは難しいと思いますので、火災、風災、落雷、水害など基本的なところ以外で何を重視したいかを見比べて選んでも良いと思います☺️
保険会社さんや代理店さんは、保険を比較することはできても、こっちの保険の方がお得だよと言う売り方はしない(安いから高いかはみたまんま言えますが、得か損かの判断基準は人それぞれなので言えないですね)ので、安さを重視するなら特約なしで基本的な補償だけで、金額も一致させて比べると良いと思います。
ただ、基本的な補償だけで大丈夫かどうかは比較した後にでもしっかり考えたほうが良いと思います☺️
はじめてのママーリ
とても分かりやすくありがとうございます。
実は今、火災保険2社を悩んでおり、もう1件見積りをもらいにいこうか迷っていました。
銀行ローン先に見積りを出してもらう際、うちが1番安いと思うよ!と自信満々だったので、保険料値下げはできないのにどうして?と疑問を感じていましたが、家財や評価額を下げて見積り出してきたのでやっと理解してたところでした。
各社の特約、保証範囲をもう一度確認してみようと思います!ありがとうございます😊